ダウンタウン松本、後輩芸人を改名!?「大トニー」ブレイクなるか?
エンタメ
映画・ドラマ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
花澤香菜がVISAカードに!撮り下ろし写真採用
-
小林麻央、人間ドッグ受診時の心境を振り返る!「久しぶりのデート気分だった」

調査を行ったのは、お笑いコンビ「マテンロウ」の「じゃない方芸人」大野大介。相方はアフリカ系アメリカ人と日本人のハーフで、見た目はアメリカ人なのに日本で生まれ育ちで英語が全く喋れないことで話題になったアントニー。1年前の調査ではアントニーの知名度が50%、大野の知名度が0%で格差50をたたき出していた。
そして、今回の調査では「マテンロウ」の格差は25に縮まった。しかし大野は、「アントニーしか知らん」「名前分からない」などと散々な言われ様で、知名度は0%のまま。アントニーの知名度が下がっただけという最悪の結果が発表された。アントニーは「VTR終わりに傷つく事は想定してなかった…」とがっくりと肩を落としたが、大野は「名前が出てこなかっただけで、気づいてくれた人はいたんですよ。名前が良くないと思うんですよ」と自分の名前に責任転嫁した。そして、「僕、改名したいんですよ。松本さんに(名前を)つけていただけたら、覚えていただけると思うんですよ」とダウンタウン松本人志に懇願する大野に、松本は腕組みをしてしばらく考えた後、「大トニーみたいなんでどう?」と提案。スタジオのゲスト達は「覚えやすい!」と絶賛した。それを受けて、大野は「今日から『大トニー』としてやっていきたいと思います」と高らかに宣言し、スタジオは爆笑に包まれた。大先輩松本人志が名付け親となった「大トニー」、「じゃない方芸人」を見事脱却できるか否か気になるところだ。
《築島 渉》
特集
この記事の写真
/