iPhone 7/7 Plusを充電しながらイヤホンも使える!2股アダプタがApple、Belkinから発売
IT・デジタル
スマートフォン

いずれも、アダプタが2股に分かれている点は共通だが、 iPhone 7/7 PlusのLightning端子に挿すと、Appleが発売している「iPhone Lightning Dock」は、片側がイヤホンジャック、もう一方がLightning端子という商品であるのに対し、Belkinの「Lightning Audio + Charge RockStar」 は、双方ともLightning端子となっている。
価格は「iPhone Lightning Dock」が5,616円、「Lightning Audio + Charge RockStar」は39.99ドル(約4,100円)となっている。
《KT》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
iPhone 7から消えたイヤホンジャック!これからiPhoneで音楽を聴くときの注意点まとめ
IT・デジタル -
Apple、iPhone 7/7 Plusを発表!発売日は16日…新色ジェットブラック、FeliCa搭載、イヤホンジャック廃止
IT・デジタル -
ついにイヤホンジャック廃止? 新型iPhoneの噂におびえる業界、そのワケとは
IT・デジタル -
iPhone 7、やっぱり新色ブルーが追加? 完成度の高いモックアップが登場
IT・デジタル -
iPhone 7に「スペースブラック」が追加?完成度の高いイメージ画像も登場
IT・デジタル -
iPhone 7/7 Plusの筐体画像が続々登場!ヘッドホンジャック廃止やカメラ性能が大幅進化に?
IT・デジタル -
iPhone 6/6 Plusが中国・北京で販売停止に? デザインの模倣を指摘
IT・デジタル -
【iPhone 7 噂まとめ】発表日、発売日、新色追加、デザイン変更、FeliCa対応、スペックなど(更新中)
IT・デジタル -
iPhone 7シリーズに、256GBモデルが追加される可能性も
IT・デジタル