アンカーが家電ブランド「eufy」を設立! 第1弾はロボット掃除機やUSB充電ハブ付きLEDスタンド
IT・デジタル
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
家電ベンチャーUPQ、創業から1年を振り返る……UPQ BIKE専用バッグも発表
-
スマホアプリに対応! コンパクトな床拭きロボット「ブラーバ」

Ankerブランドではこれまでに1,500万台のモバイルバッテリーを販売。商品流通の中間マージンをカットし、大規模な販売展開によるスケールメリットを活かすことで、ユーザーに良い商品を低価格で届けてきたと井戸氏は自負を語る。「品質を犠牲にせず、満足いただける製品を届けてきた」と胸を張る井戸氏。Ankerとして2015年は3億ドルの成績を残し、さらに2016年には5億ドルの売上高を見込む。新製品の投入、各地域のパートナー連携の強化によりこれを実現したいと語った。
新ブランドのeufyについては、日本法人が2013年に設立されてからユーザーの声に絶えず耳を傾けながら製品をつくってきたという。「お客様の声に合わせて、製品ロードマップや事業構造も柔軟に変化させてきた。これまでのアンカーはモバイルライフをサポートする製品群を提案してきたが、eufyは家庭での快適な生活をサポートするためのブランド。製品カテゴリーは『クリーニング』『ライティング』『環境改善』の3領域だ」と、3つのセグメントに力を傾けていくとした。
井戸氏はまた「今後のeufyの製品はスタンドアロンの家電であるだけでなく、その先のスマートホームの領域を視野に入れていく」とコメント。アマゾンのAIインターフェースであるAlexaとの連携や、スマホアプリで操作できる製品の展開についても積極的に推し進めていく考えを述べた。言及した。あれくさ以外にも連携を視野。
なお今後eufyのブランドは日本だけでなく米国をはじめ先進各国にも展開を予定する。モバイルバッテリーやワイヤレススピーカーなどは既存のAnkerブランドの商品とのすみ分けも図る。
《山本 敦》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
家電ベンチャーUPQ、創業から1年を振り返る……UPQ BIKE専用バッグも発表
IT・デジタル -
スマホアプリに対応! コンパクトな床拭きロボット「ブラーバ」
IT・デジタル -
【ケーブルコンベンション2016】スマートロックや家電コントローラーを実際に体験できる「イッツコムハウス」
IT・デジタル -
ブランド品や人気家電が最大半額! Yahoo!ショッピング20周年で、大規模セールを開催
IT・デジタル -
スマホで植物を育てる、世界初の“IoT植木鉢”「planty」登場
IT・デジタル -
どんなエアコンもスマート化する「Nature Remo」! 日本人が企画・開発し資金調達中
IT・デジタル -
グーグルが新Androidデバイスのアイデアを公募! 「Android Experiments OBJECT」開始
IT・デジタル -
“子どもの歯みがき”をスマート化するグッズ「シャカシャカぶらし」登場
IT・デジタル -
公道走行・スマホ充電もOK! 家電ベンチャーUPQの電動バイク
IT・デジタル