トヨタ、対話型ロボット「KIROBO mini」をCEATECに出展
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ドローンに腕が! ロボットアームを装備した産業モデルが登場
 - 
日本風ロボットSLG「DUAL GEAR」、indiegogoで新キャンペーン
 
      KIROBO miniは、2013年から14年にロボット宇宙飛行士として国際宇宙ステーションに滞在した『KIROBO』をモチーフに、対話しながら成長する機能に焦点を当てて開発した。座った形状で座高は10cm、重さは約180gとコンパクト。スマホの専用アプリを介して対話する。
展示イベントでは、15年の東京モーターショーにも出展し、高い反響を得ていた。トヨタは今年のCEATECにKIROBO miniのほか、「燃料電池車と水素社会」をテーマに『MIRAI』(ミライ)のカットモデルなどを出展する。
【CEATEC 16】トヨタ、KIROBO mini を出展へ
《池原照雄@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        ドローンに腕が! ロボットアームを装備した産業モデルが登場
IT・デジタル - 
      
        日本風ロボットSLG「DUAL GEAR」、indiegogoで新キャンペーン
IT・デジタル - 
      
        アンカーが家電ブランド「eufy」を設立! 第1弾はロボット掃除機やUSB充電ハブ付きLEDスタンド
IT・デジタル - 
      
        羽田空港が最先端ロボットの実証導入場所に!
IT・デジタル - 
      
        英語の先生はロボット! 会話を通してお互いが成長するAI
IT・デジタル - 
      
        インテルブースで、ロボットに乗った気分を味わう……東京ゲームショウ 2016
IT・デジタル - 
      
        4カ国語対応の人型ロボット「NAO」、鉄道博物館で来場者を案内
IT・デジタル - 
      
        【新着!防犯トレンド】五感とAIを搭載した監視カメラがもたらす未来
IT・デジタル - 
      
        瓦礫の中での捜索を実現!防災用途向け画像認識システム
IT・デジタル - 
      
        自動車査定もPepperが!? プロトがアプリを提供開始
IT・デジタル - 
      
        ロボットが多言語と自律走行で案内!羽田空港で実証実験
IT・デジタル 

          
          
          