価格は抑えてもフルHD対応!キヤノンのIPカメラ群
IT・デジタル
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
本日4日から一般公開! トヨタ、CEATECで「KIROBO mini」をデモ公開
-
中国・ZTEのネットワークカメラが日本市場に参入

ラインナップは、軒下設置が可能な小型タイプで、ドーム型2機種、光学3.5倍ズームレンズを搭載したボックスタイプの5機種となる。
【ドーム型】
VB-S30VE/価格:12万3,000円/2016年12月下旬発売
VB-S800VE/価格:9万8,000円/2016年12月下旬発売
【ボックス型】
VB-H760VE/価格:24万8,000円/2016年12月中旬発売
VB-H761LVE/価格:29万8,000円/2016年12月中旬発売
VB-S910F/価格:89,800円/2016年11月予定発売
VB-H751LE/価格:27万円/2016年12月中旬発売
VB-H651VE/価格:23万8,000円/2016年12月中旬発売
※いずれも税別
共通する仕様として、キヤノン独自の背景差分方式により異常事態を検知する7種類のインテリジェント機能をはじめ、映像エンジン「DIGIC DV III」、映像圧縮通信エンジンに「DIGIC NET II」を搭載し、フルHD解像度では30fpsの配信性能を実現している。また、ネットワークカメラなので、スマートフォンやタブレットからのモニタリングにも対応する。
象徴的な2機種を見ていくと、まずドーム型の「VB-S30VE」は直径約132mm、高さ約65mmの手のひらサイズの小型ボディーながら光学ズームとパン・チルト・ズーム機能を搭載。店舗の軒下や駅のホームなどの屋外環境への設置にも備える、防じん・防水構造(IP66)、耐衝撃性能(IK10)を備える
そしてボックス型の「VB-H761LVE」は、光学20倍ズームと0ルクスの暗闇でも最長60m先まで白黒撮影が可能な機種で、工場や発電所など屋内外に問わず様々な環境にも対応する防じん・防水構造(IP66)、そして耐衝撃性能(IK09)を備えている。
>>Amazonギフト券10,000円分が当たる!「ホームセキュリティアワード」投票受付中<<
《防犯システム取材班/小池明》
特集
この記事の写真
/