米運輸省、Galaxy Note7の航空機内持ち込みを全面禁止
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
米国でGalaxy Note7が2度目のリコール……190万台に膨らむ
-
サムスンが公式声明、「Galaxy Note7」の販売・交換を停止するようキャリアや販売店に呼びかけ

同省の長官であるアンソニー・フォックス氏は声明の中で、「こうしたGalaxy Note7に関する制限は、一部ユーザーに不便をかけてしまうことは自覚している。だが、空輸業では、すべての乗客を安全に目的地まで運ぶことを優先しなければならず、仮に発火事故が機内で発生した場合、多くの乗客の命を危険にさらしてしまう可能性がある。結果、こうした措置をとることになった」と説明している。
この禁止条項は、現地時間15日正午より有効となる。
《KT》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
米国でGalaxy Note7が2度目のリコール……190万台に膨らむ
IT・デジタル -
サムスンが公式声明、「Galaxy Note7」の販売・交換を停止するようキャリアや販売店に呼びかけ
IT・デジタル -
サムスン「Galaxy Note 7」問題が深刻化!リコールは100万台超えに
IT・デジタル -
国交省、「Galaxy Note 7」の航空機への持ち込みについて注意喚起
IT・デジタル -
22,400mAh大容量バッテリー搭載のバックパック! HPが発表
IT・デジタル -
サムスン、防水・防塵・虹彩認証に対応したペン付属の新型スマホ「Galaxy Note 7」発表
IT・デジタル -
サムスン、視野角が拡大した新型「Gear VR」を発表!
IT・デジタル -
サムスン、次期Noteシリーズは「Galaxy Note 7」に!8月2日に発表へ
IT・デジタル