三菱自動車の会長に、日産ゴーン社長が就任
ビジネス
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第99回 これぞ、“駐車場IoT”! 駐車場検索アプリ「Smart Park」のビジネス展望とは
-
トヨタとスズキの業務提携、両トップ「ゆっくり時間をかけて考える」

12月の臨時株主総会後の取締役会で正式就任する。日産と三菱自は、三菱自による軽自動車の燃費改ざんが表面化した後の5月、資本提携で合意していた。日産は今月中に三菱自へ34%出資し、持分法適用会社として傘下に収める。
三菱自は19日に、2017年3月期の連結業績予想を下方修正し、最終損益は従来予想より950億円拡大の2400億円(前期は725億円の黒字)となる見通しを発表している。燃費改ざんに伴う顧客への賠償費用などの損失処理を急ぎ、日産と一体になった経営再建を加速させる構えだ。
三菱自の会長に日産のゴーン社長…記者会見で発表へ
《池原照雄@レスポンス》
特集
この記事の写真
/