コンビニでスマホをかざすと商品情報や多国語表示に時代に!?
IT・デジタル
その他
注目記事

NTTのAI技術corevo(コレボ)の「アングルフリー物体検索技術」を活用し、コンビニの陳列棚にスマートフォンをかざすことで、さまざまな商品の情報が表示される仕組みとなっている。包装紙などのスペースを専有せずに多くの情報を盛り込むことができ、原材料や食物アレルギーなどの表示をはじめ、外国人向けの母国語表記などへの応用が計画されている。
実験期間は11月中旬から来年1月下旬まで。都内複数のセブンイレブン店舗での実験が予定されている。
《防犯システム取材班/小池明》
特集
この記事の写真
/