iPhoneでのApple Pencil利用に一歩前進?Appleが新特許を取得
IT・デジタル
スマートフォン

今回公開された特許の主たる部分は、「バーチャル定規」。すでにiPad Proのメモアプリでは導入されている同機能だが、今後はiPhoneや通常のiPadでも、Apple Pencilとともに利用できるようになるかもしれない。
事実、iPhoneやiPadに対してApple Pencilが"解禁"されるという噂は以前からあるが、公開された特許資料には、iPhoeやiPadとみられる、ホームボタンを搭載したデバイスのディスプレイ上に、「バーチャル定規」が描かれており、よりそれらがiPad Proに近づいた印象を受ける。
「バーチャル定規」機能は、ユーザーが描画の際に使用できるツールの1つとして選択可能となっており、タッチ操作で自由に向きが調整可能。これはiPad Pro向けと同様で、ユーザーは直線を描いたり、曲線を直線に補正したりすることができるようだ。「バーチャル定規」といえば、Microsoftが10月に発表した「デジタル定規機能」が最も記憶に新しい。同機能では、主にPCを用いたプレゼンテーションの中で、ペンを用いて直線を引いたり、余分になったラインを削除したりする様子が示されたが、Appleは「Pages」や「Numbers」「Keynote」などのiWorkアプリに導入することによって、工業デザインや描画をより手軽なものにする考えがあるようだ。
《KT》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
Oculus Rift向けVRコントローラー「Oculus Touch」、ついにローンチ!
IT・デジタル -
Apple、ユーザー間のiMessageでのやり取りにSiriを介入させる特許を取得
IT・デジタル -
Apple、2018年にもメガネ型ウェアラブル市場に参入か
IT・デジタル -
トップモデルの最新メイクが即試せるARメイクアプリが登場!!
IT・デジタル -
新型Macの正体はいかに? いよいよ今夜、Appleが新製品発表イベント開催!
IT・デジタル -
Apple、27日のスペシャルイベントで新型Macを発表か
IT・デジタル -
サムスン、AI開発を強化!Siriを生んだスタートアップ「Viv Labs」買収
IT・デジタル -
音声操作が可能、Apple TVで動作する無料電子黒板アプリ
IT・デジタル -
Apple、マクラーレンを買収か……バイクメーカーLit Motors買収計画も
IT・デジタル