小林麻央、「居るべき場所に戻れるように」病室で新年
エンタメ
ブログ

麻央は昨年9月にブログを開設、12月までに178回ブログを更新し、現在読者は139万人を超える人気ブログだ。
新年の一投目は「2017年。どうぞ、今年もよろしくお願い致します」と読者へ新年の挨拶から始まり「元旦は起き上がれず、病食は、お昼からのスタートになりました。ゆっくりゆっくり。大丈夫です!」と、酵素風呂を体験したり、夫と夫婦で年越しそばを食べたりした年末のあとの新年を、病院で過ごしていることを明かし、きんとんや黒豆などの入った、お正月らしい食事の写真を投稿。「主人の母からのおせちや母からのお雑煮 もあるので、病食以外にも、今日は楽しみがあります。」と付け加えている。
夫・海老蔵の元旦のブログは、新年の挨拶周りなどに出かける子供達と海老蔵の様子が綴られているが、麻央は「主人のブログを読み、一門での成田山の元朝御護摩や元日の集まりのことを思っていて」と夫や子供たちの正月の様子をブログで見守っていることを明かし「私も居るべき場所に戻れるように今は置かれている場所で精一杯居ようと思いました」と、闘病への思いを強くしている。
「今、与えられている時間は本当に特別なものだと感じています」とブログは締めくくられ、麻央が真摯に新たな一年について見つめ直し、自身のこれからについて病室で思いを新たにしたブログに、ファンからは「焦らずゆっくりゆっくり」「治ったらまた新しい一日が待っていますよ」と、麻央への心配と応援のコメントが投稿されている。
《築島 渉》
特集
この記事の写真
/