Appleは新型MacBook Proのバッテリー問題の原因を究明……米Consumer Reports
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
フィル・シラー米アップル上級副社長、新型MacBook Proのバッテリー問題に反論
-
MacBook Airをタッチディスプレイ化!「AirBar」はスワイプやピンチアウト/インにも対応

新型MacBook Proのバッテリーについては、コンシューマー・レポートが複数回のバッテリーテストによる結果として、2016年12月に「推奨しない」との評価を下していた。Appleの製品は、これまで同社の製品で総じて良好な評価を得てきたが、同評価を受けたことでユーザーには困惑が広がっていた。
Appleは、コンシューマー・レポートによって指摘を受けたバッテリー異常消費問題について、Safariに原因があったと説明している。また、コンシューマー・レポートが、ブラウザのキャッシュをオフにする、Webサイト開発用の隠されたSafariの設定を使用していたことも明らかとなっており、Appleはそうした状況において生じる不具合についても修正したことを明かしている。Appleのワールドワイドマーケティング担当上級副社長であるフィリップ・シラー氏はコンシューマー・レポートによって「推奨しない」との評価を受けた後、即座に原因を調査するとのコメントをTwitter上で発していたが、今回そうした機会を得られたことに対して感謝していると述べた。
Appleは、同社ベータテスターに向けて、macOSの修正版の配布を開始している。修正版の中では、先述したSafariのバグは修正されているとのこと。コンシューマー・レポートはこの事実を声明文の中で認め、再度バッテリーテストを実施することを約束した。なお、修正版のmacOSは数週間以内に一般ユーザーにもリリースされる見込みとなっている。
《KT》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
フィル・シラー米アップル上級副社長、新型MacBook Proのバッテリー問題に反論
IT・デジタル -
MacBook Airをタッチディスプレイ化!「AirBar」はスワイプやピンチアウト/インにも対応
IT・デジタル -
米コンシューマー・レポート、新型MacBook Proの購入は推奨せず
IT・デジタル -
Touch Bar搭載の新型MacBook Proを入手!ひと足早く開封レポをお届け
IT・デジタル -
新型MacBook Proの評判は? Touch Barへの期待、SDカードスロット廃止を残念がる声など
IT・デジタル -
Apple、「Touch Bar」搭載の新型MacBook Pro発表!ファンクションキーありのモデルも継続展開
IT・デジタル -
新型Macの正体はいかに? いよいよ今夜、Appleが新製品発表イベント開催!
IT・デジタル -
2018年登場の新型MacBookに、E Ink採用キーボードが搭載?注目企業は噂を否定
IT・デジタル -
Apple、スペシャルイベント「hello again」を27日に開催すると正式発表
IT・デジタル -
Apple、27日のスペシャルイベントで新型Macを発表か
IT・デジタル -
本日、iPhone生誕10周年!Appleがコメント発表「革命は続く」
IT・デジタル