ワイモバイル、Android Oneに準拠したセキュリティ充実のスマートフォン2機種をリリース
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
「ロックマン モバイル」がApp Storeに登場!名作ゲーム「ロックマン」がiPhoneでプレイ可能に!
-
「ロックマン」シリーズが、新年早々にスマートフォンゲームアプリとして登場へ

Android Oneスマートフォンは、最新のAndroidが利用でき、かつ最新のセキュリティ機能が自動アップデートでGoogleから提供される点が特徴。新商品のS1・S2に関する概要は、以下の通り。
■S1
シャープ製のスマートフォンS1は、5インチのフルHD(1,920×1,080)ディスプレイ搭載スマートフォン。Android Oneに準拠しているほか、「Google 音声検索」や「Google マップ」「YouTube」といった、ユーザーの利用頻度の高いGoogle の標準アプリケーションなどをデフォルトで搭載。
スペック面では、省電力技術に優れたIGZO液晶を搭載しているほか、1,310万画素のリアカメラ、800万画素のインカメラを搭載し、高精細な「自撮り」撮影も楽しめる。2,530mAhのバッテリーと省電力技術に優れたIGZO液晶によって、3日間以上利用可能という点も魅力だ。
また、IPX5/IPX7規格の防水、IP6Xの防塵にも対応している。カラーバリエーションは、ホワイト、ブラック、ピンク、ターコイズをそろえ、2月下旬以降の発売となっている。
■S2
京セラ製のスマートフォンS2は、5インチのフルHD(1,280×720)ディスプレイを搭載したスマートフォン。
こちらも、Android Oneに準拠。IPX5/IPX7規格の防水、、IP5Xの防塵にも対応。突然の雨で濡れてしまったり、胸のポケットやバッグから不意に落としたりしても安心して利用できる。また、濡れた手や手袋を着けた手でも操作ができるタッチパネルディスプレーを搭載している点や、赤外線などの便利な機能が充実している点も魅力だ。
リアカメラは1,300万画素、フロントカメラは200万画素を搭載で、バッテリー容量は2,310mAh。カラーラインナップは、レッド、ネイビー、ホワイトをそろえ、3月上旬発売予定となっている。
《KT》
この記事の写真
/
関連ニュース
-
「ロックマン モバイル」がApp Storeに登場!名作ゲーム「ロックマン」がiPhoneでプレイ可能に!
IT・デジタル -
「ロックマン」シリーズが、新年早々にスマートフォンゲームアプリとして登場へ
IT・デジタル -
中古スマホ、2016年に最も売れたのはiPhone 5
IT・デジタル -
Google、日本国内で「Android Pay」の提供を開始
IT・デジタル -
Dropbox、有料会員向けにモバイルアプリでフォルダを丸ごとダウンロードできる新機能
IT・デジタル -
濡れや落下に強い「TOUGHPAD」に指紋認証搭載モデル
IT・デジタル -
DMM.com、VR動画の有料配信サービス開始
IT・デジタル -
Android Autoがスマホ対応!Android OS 5.0以降の機種で利用可能に
IT・デジタル -
【週刊!まとめ読み】ドコモ、650円の“格安スマホ”/任天堂の新型ゲーム機「Switch」
IT・デジタル -
au、「Xperia XZ」など14機種をAndroid 7.0にアップデートへ
IT・デジタル