子育て世代向けの防災・減災が学べる博覧会が18日より開催
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
オリラジ藤森、1年半ぶりに彼女ができるもすでに破局していた
-
フェアリーズ、新曲「Synchronized ~シンクロ~」MVが公開に

「ぎゅっとぼうさい博!2017」は、予備情報が不足しがちな若者・子育て世代や、災害弱者となりがちな子供・女性を中心に、地震・防災に関する興味&関心を高めることを目的とした“防災の基本を1日で取得できる”博覧会。
「goo防災アプリ」は、災害時に必要とされる情報を1つのアプリで収集することができる、スマートフォン用総合防災ポータルアプリ。あらかじめ設定した3つの地域に関する気象情報・災害情報が受信でき、Lアラート(防災情報)にも対応。「J-anpi ~安否情報まとめて検索~」での安否確認や防災マップの確認が可能で、日本語、英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語の5言語に対応している。利用料は無料で、Android、iOS両OSに対応。
「ぎゅっとぼうさい博!2017」の開催日時は2月18日(土)10:00~16:00、会場は東京・池袋サンシャインシティ文化会館2階展示ホールD。入場は無料だが、セミナーへの参加は事前申し込みが必要。
《防犯システム取材班/鷹野弘》
特集
この記事の写真
/