不動産業界から高齢者施設まで!スマートロックを応用したIoTエントランス
IT・デジタル
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
M1以来!銀シャリと和牛が再激突!『ENGEIグランドスラム』怒涛の250分!
-
小沢健二が19年ぶりのシングル!今週のMステにも登場

「NinjaEntrance」は、インターネットや携帯電話からオートロックエントランスの開閉ができるスマートロックの原理を応用したIoT製品。既存のエントランスに後付けするだけで導入でき、遠隔解錠や権限を付与されたスマートフォンでの開閉が可能になる。
不動産の内覧の際に専用キーを仲介業者に渡したりする必要がないため、複製・紛失のリスクを低減でき、開閉履歴の保管や時間制限のついた鍵の発行も可能だ。入居者にとって安心な環境を保つことが可能になり、物件のセキュリティをより高めることができる。
入居者は従来通りの専用キーによる解錠に加え、アプリをインストールしたスマートフォンを所持していれば、近づくだけで自動で解錠することも可能。夜間はスタッフのみ鍵の開閉が可能という設定にもできるため、高齢者向け施設の徘徊防止に活用することもできる。
《防犯システム取材班/鷹野弘》
特集
この記事の写真
/