NASAの宇宙飛行士や科学者たちが遭遇した数々の謎や、不可解な現象に迫るシリーズの第3弾。番組では毎回、関連映像や文書とともに宇宙にまつわるミステリアスな現象や事件を紹介。NASAのスタッフや科学者、宇宙飛行士たちのインタビューも交え、その真相を探っていく。
その他、アポロ12号の宇宙飛行士たちが月から持ち帰ったという有機体の正体を探る、『月の有機体(二)』や、氷で覆われた表面の下に海があるといわれている木星の衛星ガニメデで、地球外生命体の存在を調査する『氷の世界の生命体(二)』、そして、彗星探査機ロゼッタがとらえた奇妙な無線信号について調べる『彗星の歌(二)』などが放送される予定となっている。
『NASA超常ファイルシーズン3』は9日、夜24時からディスカバリーチャンネルにて放送開始。