インパクト大!プリンがまるごと入った「まるごとプリンしゅー」を食べてみた!!
ライフ
グルメ・食品
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
抹茶好き注目!セブンイレブンで「宇治抹茶スイーツ」6種が新発売
-
まさかの展開!ドナルド・トランプの娘イヴァンカの写真集「IVANKA」発売に

「まるごとプリンしゅー」はデザート売り場に陳列。筆者が訪れた店舗では、在庫が3つだけ残っていた。偶然筆者の前にも購入者がいたので、プリン好きの間では結構話題になっているのかもしれない。
まずは大きさについてだが、一般的なシュークリームのサイズよりも大きい。なぜなら、プリンが中に突っ込まれているから。プリン自体はさほど大きいわけではないが、やはりシュークリームの中に入っているということで、パイ生地がふくらみ、インパクトはある。
早速、開封。プリンは、少し動いただけでもプルプルとする。硬めのプリンではなく、昔ながらの柔らかめのタイプだ。パイ生地をめくってみると、中にはたっぷりと生クリームが。当然といえば当然だが、本来シュークリームに入っているはずの生クリームの量は、そのまま入っているようだ。さらに下に掘り進めていくと、生クリームの下にカスタードクリームが入っている。
ようやく食べてみると、案の定、おいしい。そもそも、この組み合わせで不味いわけがないのだが、しっかりと2種類のスイーツがケンカせず、絶妙なハーモニーを醸し出している。結構甘めなので、筆者はコーヒーと楽しんだが、気に入って、ペロリと完食してしまった。「まるごとプリンしゅー」は税込200円。3時のおやつに、ぜひ試してみてはいかがだろうか。
《KT》
特集
この記事の写真
/