DAIGO、小学校時の将来の夢は総理大臣だった!?
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  DAIGOの言葉を女性絶賛!妻・北川景子が「3mm髪切っても気づく」 
- 
  北川景子は未だにDAI語に笑ってくれる!?DAIGOが結婚生活を告白 
 
      会場にはランドセルを6年間使用した小学生代表10名が登場。DAIGO自ら卒業証書が渡された。DAIGOは6年間使った自分のランドセルを振り返り「もう、BRBR。ボロボロ」とコメント。黒に近い紺色など現在のランドセルのカラーバリエーションに「僕の時代にはなかったカラーリングでかっこいい」と話した。
また、この日DAIGOはゴールドのグローブをして登場していたが、その理由を聞かれると「新たなスタートをきるめでたい日なので」着用してきたと回答。自身が小学生の時、なってみたかった職業を聞かれると、お菓子屋さんや有名漫画家であると発言。ただ、小学校4年生の時に祖父(竹下登)が総理大臣になったため、リップサービスで「総理大臣になりたい」と発言したことがあり、「この発言をみんなが本気にして大変だったので、もうリップサービスはしないと決めた」というエピソードを披露した。
最後にDAIGOは新小学1年生へ「これから小学生になる皆さん、僕から贈る言葉はSRSです」「素敵な6年間を過ごしてください」とコメントした。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  

 
           
           
           
           
           
           
           
         
         
         
        