GPSで見守りツールとしても使える子供向けスマートウォッチ
IT・デジタル
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
平成ノブコブ・吉村、中条あやみの微妙なボケに「お笑いのセンスある」
-
「3大キャリアは学割や料金プランの提案しかできない」……トーンモバイル新戦略で見守り強化

同製品の特徴としては、メインユーザーである子供に楽しんでもらうための機能と、その保護者たちが安心できる見守り機能を盛り込んでいる点にあり、特に見守り機能に関しては、GPSによる位置情報の取得に加えて、端末側から「SOS」を発信することも可能だ。
対応するアプリケーションの詳細に関しては、今後、随時開発を進めていくとのことだが、本体はOSがAndroid、メモリーは、RAM512MB&ROM 4GB、通信機能はもちろんのこと、GPS機能、3軸Gセンサー、光センサー、Bluetooth、Wi-Fi、スピーカー、マイク、バイブレーション機能を備えており、一般的なスマートウォッチと比べてもそん色のない基本性能となっている。
また、怪我の原因となるエッジや硬い部分を廃したデザインとなっており、本体にはゴム素材のカバーが付いているので子供に安心して持たせることができるとのこと。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/