愛犬の生活を記録するペンダント型のウェアラブルデバイス「ハロペiz」
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
愛犬家が作ると車はこうなるのだ!ホンダアクセス「わんこ部」考案のコンセプトカーが誕生
-
「THE世界大学ランキング 日本版2017」が発表!京都大学は東北大学に敗れる

時計の文字盤部分だけを切り出したようなコンパクトな本体を愛犬のネックバンドに装着。重さはわずか9g。内蔵する加速度計で愛犬のスリープ/レスト/ラン/ウォークの4種類の動きをトレースできる。アプリに記録されたデータをグラフにしながら健康状態を可視化するのに便利だ。ペットの体重も記録しておけば健康管理に役立てることができる。
またペットの周辺の気温も計ることができ、35度以上になったら飼い主のスマホに自動でアラートを飛ばしてくれる。愛犬の熱中症対策にも最適だ。本体はIPX4相当の防滴仕様としている。
発売予定時期は4月、価格は9,800円前後を見込む。iOS版をリリース後、Android版への展開も計画されているようだ。
《山本 敦》
特集
この記事の写真
/