福利厚生として使えるセコムの見守りサービスパッケージ
IT・デジタル
セキュリティ
注目記事

セキュリティ・防災・メディカル・保険などセコムグループの各事業で提供するサービスをパッケージ化したもので、離れて暮らしていたり、高齢の親の日中の様子を気にする必要がある現役世代に向けて「安心」を、そして見守り対象となる親には「安全」を提供するサービスとなる。
例えば、パッケージされたサービスの1つである「セコム高齢者見守りサービス」においては、火災監視、救急通報、ライフ監視などで見守り、緊急時には駆けつけるといったサービスを受けることができる。
同社では、2014年から販売開始している「海外赴任者パッケージ」という、海外赴任に伴う不安や心配ごとをトータルでサポートするサービスの中で、日本に残る親御さんを見守る各種サービスを提供していたが、今回のパッケージはそれを国内勤務者にも拡大させたサービスとなる。
法人向けのサービスということで、企業や団体がセコムと契約をする必要はあるが、加入料や年会費は不要。利用する従業員は、「セコム・ホームセキュリティ」「セコム高齢者見守りサービス」「訪問看護/介護サービス」「生活支援サービス」の中から、必要なサービスを選択し、個別に利用料を負担する形だ。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/