IoT機器を複数実装した分譲戸建て住宅が登場
      IT・デジタル
      セキュリティ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
坂上忍とハイヒール・モモコ、菊川怜の「結婚相手が一般人」に疑問符
 - 
吉澤ひとみや後藤真希ら、飯田圭織の妊娠を祝福!「ベビーの誕生待ってるぜー」
 
      「ニーズヴィラSMARTHOME」は、玄関にスマートロック「Qrio」、防犯用にクラウドセキュリティカメラ「セーフィー」、宅内には見守りロボット「BOCCO」やスマートライト「Philips Hue」など、様々なIoT機器を実装した分譲戸建て住宅となる。
中には月額利用料がかかるサービスもあるが、当初1年間の利用料に関しては、モニターになることで、同社が負担するとのこと(利用者がアンケートへの回答が条件)。
防犯から見守り、利便性の向上を目的としており、モニターから収集された意見や感想は、同社と業務提携するIoT機器メーカーへとフィードバックされるそうだ。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
     / 
  
