マツコ、NHKで暴走トーク!新シリーズMCで「ぜんぜん違う、財力が」
エンタメ
その他
注目記事

NHKスペシャルの新たな大型シリーズ『AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン』(2020年まで全7回放送予定)は、老後の心配の解消、子育て環境の改善、幸せに暮らすための対処策、ニッポンの未来を明るくする方法など、日本人が感じている疑問や難問の解決策のヒントを、NHKが中心になって開発したAI(人工知能)に導き出させ、従来にはない「一手」を考えて行こうという番組。シリーズMCをマツコが、進行役を有働アナウンサーが担当する。
シリーズのプロローグ(NHK総合/「前半」は7月22日午後7時30から、「後半」は同日9時から)では、AIが5000を超える公共データや、大学の研究機関が持っている匿名の1万を超えるデータを分析し、日本の社会構造や日本人の意外な一面を提示する。ニュースを挟んで、「前半」ではAIが日本の課題を解決するヒントをはじき出す過程や、AIが導き出した日本を変えるファクタートップ10を紹介。「後半」では、トップ10の中のファクターのひとつである「40代ひとり暮らし」について議論する。
NHKの番組で初めてMCを務めたマツコは、感想を尋ねられると、「金はあるな」としみじみ。有働アナが苦笑いをしながら「そんなに使っていないです」と抗議するも、「ぜんぜん違う、財力が」と一蹴。有働アナが節約のために充電式の電池を使っているエピソードを告げるも、マツコは「そのわりにはスタッフTシャツを作るのね!」と切り返し、さすがの有働アナも噴き出してしまった。
ほかにも、取材会では、マツコは暴走トークを連発。まず番組タイトルの「どうすんのよ!?」というフレーズに噛みつき、「これ、10年前にみなさんがオカマに対して大変誤解を感じていたころのセンスよね」とばっさり。さらに、プロデューサーのことを「80年代のヒット曲を飛ばした作曲家みたいよね、あの人」などと指摘し、笑いを誘っていた。
マツコの暴走トークが繰り広げられるたびに報道陣が詰めかけた会場は笑いの渦に巻き込まれたが、そんなマツコとの共演の感想を尋ねられると、有働アナは「とにかくスタッフを巻き込む力が」と声を弾ませた。「みんながマツコさんにいいものを見てもらいたいとか、マツコさんが動きやすいようにということを考えるのです」と番組制作に関わるスタッフたちの様子を告げた。「『それやってよ、1回くらい』と思いました。26年も務めていて」と切実にこぼし、「そのくらいMCというのは周りを引き付ける吸引力がないと数々のヒット番組ってできないのかなと思いました」とマツコを絶賛した。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
アイドルが下着姿を披露…菜々緒、紗栄子、足立梨花、指原莉乃ら
エンタメ -
マツコ・デラックス、話題の“イタリアのマツコ”と対面!
エンタメ -
大宮エリー、松居一代騒動に反論「事実誤認甚だしく、大変迷惑」
エンタメ -
ビアードパパから新作「ブルーベリーチーズケーキシュー」が登場
ライフ -
ダレノガレ明美、気になる人は「まだいない」は破局説裏付け?
エンタメ -
NHKスペシャル、巨大生物に次々遭遇!ダイオウイカの撮影クルーが南極に挑む!
エンタメ -
佐々木恭子アナ、松本人志の「セックスレスになってから本当の夫婦」発言に激しく動揺!?
エンタメ -
セブンの『ハイサイ!沖縄フェア』試食会レポート~ご飯編~
ライフ -
映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の特別映像が公開!
エンタメ -
松本人志、仕事は「楽しんでる内はまだまだ、飽きてからが本番」
エンタメ -
とにかく明るい安村、浮気の真相について「二回ありました」と告白!
エンタメ -
熊田曜子、ムチムチビキニショットを公開!ファン「素晴らしい」と称賛
エンタメ