「今は普通の音楽がない」...作詞家・松本隆が古舘伊知郎と濃厚トーク
エンタメ
その他
注目記事

松本といえば、クミコの最新アルバム『デラシネ』全10曲の作詞を手掛け、その活動が改めて注目されている存在。東京・青山生まれ、青山育ちということで母校の港区立青南小学校の教室でトークを始めたふたり。古舘は松本の言葉ひとつひとつに「すべてが詩のよう!」と感激しっぱなし。
そんな松本が静かに熱くなったのは「自分の音楽は普遍で普通である」と語ったとき。今は普通の音楽がない、作り手が極端なものを求めすぎている、多くの人は普通の音楽を聴きたいはずなのに、と現代の音楽に疑問を投げかける。松本の代表作のひとつ、松田聖子の『赤いスイートピー』についても、同じだと語り、「煙草の匂いのシャツに~」という歌詞に、古舘が「煙草ということで、これは喫煙率の高い昔のもので、今はこういうことは少ないですよね?」と聞くと、「実はこれも普遍なのですよ」と笑顔で答えた松本。普通の女の子が抱く幻を、どう表現してきたのか、「松本隆ワールド」とも言えるその存在感には注目だ。『トーキングフルーツ』は本日深夜24時35分より放送。
《KT》
この記事の写真
/
関連ニュース
-
アイドルが下着姿を披露…菜々緒、紗栄子、足立梨花、指原莉乃ら
エンタメ -
市川海老蔵「そんな気持ちになれない」、週刊誌の交際報道を否定
エンタメ -
ハリセン春菜、「ステラおばさんじゃねーよクッキー」を限定発売
エンタメ -
天達、X・YOSHIKIのお天気解説に本気のダメ出し
エンタメ -
ギャル曽根「他の大食いの人と全然仲良くない」
エンタメ -
iPhoneで遊べる「ARアプリ」が充実してきた【最新iPhoneを使いこなす】
IT・デジタル -
鈴木ふみ奈、VR作品発売イベントでHカップの大胆ボディを披露!
エンタメ -
カイエン、テスラにだってリーズナブルに乗れる!? DeNAのカーシェアサービス「Anyca」とは
IT・デジタル -
ざわちんがものまねメイクをはじめたきっかけは?失恋についても告白
エンタメ -
ももクロメンバーが「かいけつゾロリ」の仮装を披露し反響
エンタメ -
【東京モーターショー2017】こんにちは、ようこそ…コンパニオン写真蔵
エンタメ