ペット見本市「インターペット」が閉幕...過去最高の42,066名を動員
      ライフ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  高島礼子「極妻」のキャスティング条件明かす 
- 
  藤田ニコル、お化けみたい(?)な写真を公開「こんなお化けなら家に現れてほしい」 
 
      会場では、例年同様に人とペットの新しいライフスタイルを提案する製品・サービスが勢揃いし、厳選素材のペットフード、デザイン・品質に優れたペット用品をはじめとしたペット関連製品はもちろんのこと、ペットとの生活がより楽しくなるような多様な製品・サービスが多数登場。昨今の猫ブームを反映して昨年初めて登場した「猫ゾーン」は規模が拡大、今年は加えてアクアリウム、小鳥・小動物部門も充実し、一般公開日には、多くの来場者がペットと一緒に会場を訪れ、開場2時間前から入場待ちの列ができるなど、連日賑わいを見せた。
会場では、「ペットがいる豊かで理想的な暮らし」を送る著名人に賞を贈る第4回「インターペットアワード」も実施。今回の受賞者には、ANZEN 漫才が選出された。初日の3月29日に会場内特設ステージで授賞式&プチトークショーが行われ、特にみやぞんは愛犬ラブちゃんと共に出演し、受賞の喜びを分かち合っていた。
「インターペット」は、ペットとのライフスタイルを彩る最新アイテム・アイディアが一堂に集結する日本初のペット産業国際見本市として 2011年に初開催。年々出展・来場ともに拡大しているが、2019年は3月28日から31日の4日間、東京ビッグサイト東 2・3・7・8 ホールにて開催される。運営は、「次回も様々なイベントやセミナー、製品、サービスを通じて『人とペット』の新たなライフスタイルの形を提案していきます」とコメントしている。
《KT》
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        高島礼子「極妻」のキャスティング条件明かすエンタメ
- 
        藤田ニコル、お化けみたい(?)な写真を公開「こんなお化けなら家に現れてほしい」エンタメ
- 
        ベッキー、芸能の神社で必死のお参り!「まだまだです」エンタメ
- 
        乃木坂46・生駒里奈の卒業公演が全国でライブ・ビューイング決定!エンタメ
- 
        篠崎愛、一日警察署長に就任!SNSではオフショットを公開エンタメ
- 
        浅見れいながインスタで第1子妊娠を発表!エンタメ
- 
        ガリット福島、モノマネ芸の“原動力”は「嫁に一番笑ってほしい」エンタメ
- 
        サンシャイン池崎、のどに病気の“前兆”発覚…医師から非情な宣告もエンタメ
- 
        TWICEの新CM公開!ダブルダッチにチャレンジエンタメ
- 
        川栄李奈、愛犬との写真がかわいすぎると話題!「犬になりたい」の声もエンタメ

 
           
           
           
           
           
           
           
          