汁なしうどん「どん兵衛」第2弾は、牛すき風! | RBB TODAY

汁なしうどん「どん兵衛」第2弾は、牛すき風!

ライフ グルメ・食品
日清のどん兵衛 汁なし牛すき風うどん
日清のどん兵衛 汁なし牛すき風うどん 全 9 枚
拡大写真
近年ではカップ焼きそば以外でも、時間になるとお湯を捨てるタイプのカップ麺(汁なし麺タイプ)が増えましたよね! 個人的には「まぜそば」が超好きなので、汁なし系のカップ麺はよく食べています。

しかし、あのタイプはお湯を捨てるのが億劫というデメリットもありますよね…いちいちシンクで湯切りする手間が(笑)北海道限定の「焼きそば弁当」のように、お湯を何かに再利用できればいいのですが…。。。

■汁なしどん兵衛に待望の第2弾!

焼きそば弁当はおいといて…あ、本日ご紹介するのは焼きそば弁当ではございません(笑)10月1日に発売した、“汁なし系カップ麺”の…こちら!!

『日清のどん兵衛 汁なし牛すき風うどん』です! ワーパチパチパチ。

日清のどん兵衛 汁なし牛すき風うどん


「どん兵衛」汁なしシリーズ第1弾「釜たま風うどん」も食べたことありますが、第2弾は牛すき風うどんときましたか…! 新商品情報を見て「これは絶対美味い!」と直感でパキンときたので、発売日の次の日に都内のいろんなコンビニを廻ったのですが、売っていたのはなぜかローソンだけ! ちなみに10月3日現在もコンビニはローソンでしか見かけません…。

それはさておき、汁なし牛すき風うどんは名前の通り「牛すき」をイメージしているとのことなので、牛肉も入っているのかな? と思いきや、なんと大豆ミート入り! 実は私…大豆ミートけっこう好きだったりします(笑)大豆唐揚げとか、ダイエット中によく食べていました。

かやくと液体つゆ


さて、かやくを入れてお湯を入れて5分待ちましょう…と、その前に、カップ焼きそばをよく食べる人なら常識かもしれないワンポイントテクニックを。

お湯を入れる前にかやくを入れる場合は、麺の下にかやくを入れるようにすると、お湯を捨てた時にかやくがフタにくっつかなくなる+お湯と一緒にかやくが流されにくくなるので、かやくはできるだけ麺の下に潜り込ませるように入れましょう!

下に潜り込ませるように…


少し持ち上げるのがポイント


かやくを下にした場合と、麺の上に出した場合の差は一目瞭然!

■気になるお味は

液体つゆをかけて


よく混ぜたら出来上がり


味は、一言で言うと…「牛すきの再現度高っ!!」この甘じょっぱい感じ…そして肉の旨味…まさに牛すき! …なのですが、あれ? この既食感は一体……

そうだ、あれだ!! 去年の秋頃に当時の職場の人から一口もらった「日清焼そばU.F.O.ビッグ極太 牛すき焼味+卵黄ソース」だ! まさにあれですよ。あれがどん兵衛になった感じ!
(同じメーカーだから同じような味になるのも当然と言えば当然だけど)
あの時一口分けていただいたYさん(仮名・20代♂)、今も生きているでしょうか。。。

パッケージには「卵をのせるとおいしさUP!」と書いてあったので、卵のせも試してみました!

パッケージは生卵だったけど試してみたのは温泉卵


卵はしっかり崩す!


今回は生卵ではなく、あえて高級感を出すために温泉卵にしてみましたが……すごい! まろやかで甘くなる! なんだか、これをおかずにご飯が食べたくなりました(笑)卵ありなし2つ食べ比べましたが、断っっっ然、卵ありがオススメですね!
前出のU.F.O.は「卵黄ソース」なるものがついていたのですが、自分で卵を用意するのも悪くないですね! ちょっと高くつきますが。

個人的には、メシ時よりも、おやつタイムや酒の肴に食べたい一品ですね! もちろん卵ありで!
実際に酒の肴に試してみたかったのですが、酒を飲んだら原稿が進まなくなるので我慢…って、「シーチキンコンビーフ」の回でも同じようなこと書いたような。。。

《浦和武蔵》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース