今回の成功は、先頭車両が有人運転で、後続車両が自動運転で先頭車両を追従するトラックの隊列走行の早期実現に寄与するもので、同社では引き続き実験を推進するとしている。
この結果、車両間直接通信の遅延時間が1ms以下となる低遅延通信に成功。この技術によって、5G基地局が展開されていない地域やトンネルなどを走行中のトラックが、継続的、安定的に加減速情報や車両制御情報などを車両間で共有することができるようになる。
同社では「5G-NR」無線伝送技術に基づく車両間直接通信に特有な電波伝搬環境や、技術的要求条件を把握する目的で、車両間直接通信の標準化に先駆けて、実証試験を進めていく。