『音楽の日2019』の放送が決定!9年連続司会の中居正広は久々の歌声披露へ
エンタメ
音楽
注目記事

※ほかの最新エンタメ記事をチェックする
震災復興の願いを込めて2011年から始まった同番組も、今年で9回目。総合司会は、9年連続となる中居正広と安住紳一郎アナウンサーが務める。
今回、第1弾として発表された企画は、中島みゆきの「時代」を大合唱するというもの。参加するのは同局で放送中の番組出演者の面々。指揮はなんとビートたけしが行う。普段同局を盛り上げている面々が熱い歌唱を見せる。また、同企画には中居と安住アナも参加。各番組の出演者と共に自慢(?)の歌声を披露する。果たして、どのようなメンバーで合唱するのか?そしてビートたけしは、どんなパフォーマンスで「時代」の大合唱を盛り上げるのか?
9年連続の総合司会決定に中居は、「9年目となる今年は復興に向けて頑張る方たちや、それぞれの目標や夢に向かって頑張る日本中の人たちへ、歌とパフォーマンスでエールを贈り、背中を押せるような番組を目指したいと思います。そして今年も幅広い世代のアーティストの方々に出演していただき、日本中に笑顔と元気を届けたいと思います。今回は安住アナも合唱に参加して歌う予定ですので、皆さん応援のほどよろしくお願いします」と意気込み。
安住アナは、「熱い企画や、熱い名曲を歌っていただけるアーティストが集結しますので、視聴者の方にもぜひ『熱い音楽の日』を楽しんでいただきたいと思います。中居さんも合唱に参加し久しぶりに歌う予定なので、皆さんお見逃しなく」と呼びかけた。
『音楽の日2019』(TBS系)は、第一部が7月13日午後2時からよる9時54分、第二部が深夜23時45分から翌あさ5時まで放送。
《KT》
この記事の写真
/
関連ニュース
-
BiSH、TIF2019への出演が決定
エンタメ -
IZ*ONE、初単独コンサートでソウルのファン魅了!日本での初ツアー開催もサプライズ報告
エンタメ -
岡田准一、驚異の幼少期「2歳で2駅」「3歳で補助輪なし自転車」
エンタメ -
鈴木亜美「引退しない」……デビュー当時に決めた覚悟
エンタメ -
紺野ぶるま、高校中退し絶望… 辻・加護の存在が追い打ちに
エンタメ -
今泉佑唯が濡れ場の仕事オファーに葛藤!?『人間の証』出演決定
エンタメ -
7月スタートの新ドラマから豪華ゲスト出演...『関口宏の東京フレンドパーク2019』
エンタメ -
7月スタート日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』に松たか子、中村芝翫、上川隆也の出演が決定
エンタメ -
ハーゲンダッツ、濃厚な味わいとクッキーの食感が魅力のミニカップ「キャラメルバタークッキー」発売
ライフ -
大友花恋の自虐横顔ショットに「かわいい」の声が多数
エンタメ