二階堂ふみ「役所広司さんはすごく特別な人」 新CMで再共演に喜び!
エンタメ
その他
注目記事

二人は同商品の新CMキャラクターに就任。新CMは、料理教室の先生役の二階堂が生徒役の役所に「マルちゃん正麺」のおいしい新レシピを、にこやかに教えるストーリーになっている。
「マルちゃん正麺カップ」のCMでも共演している二人。再共演の感想を聞かれた二階堂は「私にとって役所さんはすごく特別な方で、映画デビューも役所さんの監督作品でご一緒させていただいたりしているので、今回も現場で学びが多いなと思いながら、ご一緒させていただきました」と笑顔で喜びを語った。
新CMについては「熱さが伝わるCMに仕上がったなと思います。現場でも役所さんをはじめとする料理教室に通う方々の熱気がすごかったので、それがギュッと詰まったCMになっているなと思いました」とコメント。
役所も「楽しく撮影が進んでいきました」と撮影時をふり返ると、「料理教室に通うおじさんたちが、涙ぐましい努力をする素晴らしい物語になっていると思います」と新CMをアピールした。
また、二人はエプロン姿で夏休み中の子供らと共に再登場すると、食育専門家の先生から「食育」について学んだり、新CMで紹介されている同商品の新レシピの手料理に挑戦する一幕も。
「普段からラーメンは作る?」と聞かれた二階堂は、「ラーメンが大好きなので、外に食べに行ったりもしますし、今回撮影させていただいてから家でも作るようになりました。袋麺は家に一つあると安心できますよね」と回答。
こだわりの作り方については、「私はお野菜が大好きなので、野菜を大量に入れています。ちょうどいい量とかじゃなくて、麺が隠れるくらいに野菜を入れて、夏場の暑い中で暑いものを食べるのがすごく好きなので、ドンと置いて食べています」と自宅の食卓の様子を明かした。
「ラーメンを作ってあげたい人は?」との問いには、「頑張った日に自分に作ってあげたいなって思いました」とにっこり。「両親から受けた食育」については「『悩んだときは食べて寝ろ』と父から教わってきたので、食べてお腹を満たして、元気に明日を迎えるということが、じつは生活の基盤になっていて、食べることが大事だっていうのは常に生活の中で感じていました」と二階堂家の食育も披露した。
「ラーメンの思い出」を聞かれた役所は、「若いころは昼は醤油、夜はみそとかよく食べてましたね。一人暮らしの頃は、どんぶりを汚したくないから(皿に盛らずに)鍋ごと食ったりしていました」と下積み時代の生活を懐古していた。
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
二階堂ふみ、渾身の「コンサル顔」が話題!
エンタメ -
斎藤工ら出演の人気CMに新キャラクター・沢尻エリカ、二階堂ふみ登場
エンタメ -
二階堂ふみ、朝ドラ初出演でヒロインに!意気込みにエールの声多数
エンタメ -
炎鵬、肘ブラ姿の田中みな実に一目惚れ「天使でした」
エンタメ -
佐藤仁美、細貝圭との交際Twitterでも認める
エンタメ -
Matt、野球は「お兄ちゃんより才能あった」選ばなかった理由語る
エンタメ -
IZ*ONE宮脇咲良、くっきー!からのプレゼントに困惑
エンタメ -
玉森裕太、木村拓哉とドラマ初共演!10月スタート日曜劇場『グランメゾン東京』
エンタメ -
浅川梨奈、映画『黒い乙女A』舞台挨拶に登壇!「恐怖感がよりパワーアップ」とアピール
エンタメ -
ジャニー喜多川氏が認めた、最強のジャニーズグループとは?
エンタメ