12月1日開催の「サントリー1万人の第九」では、第1部に東儀秀樹、山崎まさよしなどゲストアーティストが登場。第2部では、第九の歌詞の基になったシラーの詩「歓喜に寄せて」を翻訳・編集した「よろこびのうた」を朗読ゲストが読み上げた後、べートーヴェンの交響曲第9番(通称「第九」)を1万人が合唱した。番組では3時間にも及ぶ同プログラムが凝縮して放送される。
また、第九はもちろん、クラシックすら初体験だというタレント・朝日奈央の合唱チャレンジにも密着。当初「人を変えた方がいいかも」「高い声が出ない」と不安たっぷりだった彼女が、「超楽しみに変わった」とも。その変身ぶりに注目だ。