【ママさん座談会】子供の見守りケータイ&スマホの利用実態は? 3ページ目 | RBB TODAY

【ママさん座談会】子供の見守りケータイ&スマホの利用実態は?

IT・デジタル スマートフォン
【ママさん座談会】子供の見守りケータイ&スマホの利用実態は?
【ママさん座談会】子供の見守りケータイ&スマホの利用実態は? 全 4 枚
拡大写真


災害時の学校とのやりとりの実態



――学校と保護者のスマホの利用状況についてお聞きします。昨年は災害が多く、学校と親が連絡を取り合う機会が多かったと思いますが、どのように連絡を取り合っていましたか?

嶋田:今は昔みたいに「連絡網」がないので、親が事前に登録しているメールアドレスに学校から連絡が来て、そこに貼ってあるURLから学校のサイトに飛んで、家はどうしますという連絡を保護者が返すという流れになっています。直近の台風のときは、台風が上陸する前日に「明日の朝6時に休校にするかどうかの連絡をします」という内容のメールが来て、当日の朝にそのメールをチェックしました。先日は、区役所に「子供たちを殺す」という脅迫メールが届いたので「お迎えに来たい方は来てください」というメールも届きましたね。



田中:うちも同じ流れです。メールで「お知らせ」という連絡が来て、サイトにアクセスしてパスワードを入力して内容を見ています。災害の時以外にも、校外学習の時に「今〇〇インターを通過しました」というメールが届いたりもします。

川崎:うちもメールで来て、学校の掲示板ページに飛んで見ています。学年全体への連絡メールが来たり、部活単位の連絡が来たりと、先生方は配信先を選択してお知らせしているようです。


――キッズケータイが配布されている地域もあるようですが、皆さんの地域ではキッズケータイに関する取り組みはありますか?

田中:うちの地区ではないです。

川崎:うちもないですね。品川区のお友達は、防犯ブザー替わりみたいな感じで渡されて、電話機能を付けるとプラス料金がかかると言っていました。品川区在住でも区外の私立小に通っている子は対象ではなくて、区立の小学校に通う子に配布されるようですね。

――お子さんは端末に不満を持っていたりしますか?

田中:高3の息子は「新機種が欲しい」と常に言っています。下の子は自分で選んだ中国メーカーの携帯ですが、結構気に入っているみたいです。

川崎:下の子はキッズケータイしかないと思っているので、不満はないみたいです。中学生くらいになると新しい機種が欲しいという不満が出てくるかなと覚悟しています。

嶋田:娘も今のところは満足しています。

――PayPayなどのスマホ決済サービスは、お子さんの携帯に入れていますか?

田中:うちは入れていて、支払いを子供の郵便局の口座と連動させています。娘は「PayPayをよく使っていたら郵便局に貯めていた貯金がなくなっちゃった」とぼやいていましたが、自己完結なので「あら残念ね」と言ってこちらも放っておいています(笑)。



嶋田:Suicaを入れています。塾に行く小学生はスマホの中にSuicaを入れて、Suicaでならばジュースが買えるようにしているお家が多いですね。

川崎:うちは何も入れていないです。

――通学用の交通系電子マネーは携帯に入れている?

田中:入れていません。子供の学校のルールで、学校の最寄り駅についたら携帯の電源を切って歩きスマホはNG、校内では自分のロッカーに入れて管理しておき、使っているのが見つかったら取り上げ・と厳しい規則があるのでSuicaやPASMOは別に持っている子が多いです。

川崎:うちの子も入れずに別で持っています。

――お子さんが携帯を無くしたり、壊してしまうことは実際に多いですか?

田中:結構ありますね。

川崎:うちも息子がiPhoneを買って一週間後に落として割ったことがあります。子供は壊すことが前提じゃないと怖いですよね。なので、うちは息子の携帯だけは補償に入っています(笑)。

嶋田:そういう意味では、おサイフケータイなどの色々な機能をスマホ一つにまとめてしまうのは、子供の場合は危険かもしれません。


子供の携帯を親が起動できる機能が欲しい!



――子供の携帯に、さらにどんな機能があったら便利ですか?

田中:今はアプリを入れたらだいたいのことが解決できるようになっているので、特にないですね。私はアプリで充分です。

嶋田:確かに、家族みんなの居場所がわかるアプリなどもあって便利ですよね。私は子供が学校帰りに電源を切ったままにしてしまうと「イマドコサーチ」機能が役に立たないので、親が子供の携帯の電源を遠隔操作で起動できる機能があるといいなと思います。

川崎:うちは男の子は全然返事が来ないので、なんとか返事が早くなる機能が欲しいですね(笑)。
  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3

《RBB TODAY》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース