ドラマは、今川義元の大軍を数的に劣る織田軍が打ち破り、日本史上最大の逆転劇と謳われ、織田信長を一躍戦国時代の主役に押し上げた伝説の一戦「桶狭間の戦い」を題材とした本格時代劇。すでに、作中では市川海老蔵が織田信長を演じることが先日発表されたほか、信長の最大の強敵・今川義元役に三上博史、信長の実母・土田御前に黒木瞳が決定している。
一方、織田信長を演じ、広瀬の夫となる海老蔵は「役の中ではありますが、広瀬さんのような歳の離れた方が “自分の妻”という感覚になるのに少し時間が必要でした」と語り、「違和感がでるのではないかと思っていたのですが、広瀬さんはしっかりと受け止めてくださり、“ああ、大丈夫なんだ”とすぐに思いました。このドラマでは、濃姫は信長の唯一の理解者で、それがすごく救いになっています。そこの描写がよいと思いますし、演じていて、濃姫の前だと信長も自然と素直でいることができたのだなと感じました」と語った。
特別企画ドラマ『桶狭間 OKEHAZAMA~織田信長~』は、フジテレビ系で今夏放送。