同プロジェクトは3月1日に発足。「No More Corona!」を合言葉に、若年者層に向けての新型コロナウイルスに関する情報発信を主な活動としている。プロジェクトには専門家も監修として参加しており、公式サイト(https://no-more-corona.com/)やTwitter(@hokui_nomorecrn)ではマスクの正しい使い方から感染拡大を今くい止めたい理由までさまざまな疑問が図や4コマ漫画、動画、クイズ形式などを多用し、わかりやすく解説されている。
北大医学部学生がSNSで情報を発信!コロナ感染防止の取り組みが話題!
エンタメ
その他
拡大写真
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、北海道大学医学部医学科の1人の学生が同じ医学部のメンバーを中心に「No More Coronaプロジェクト」を立ち上げ、ネット上で今注目を集めている。
同プロジェクトは3月1日に発足。「No More Corona!」を合言葉に、若年者層に向けての新型コロナウイルスに関する情報発信を主な活動としている。プロジェクトには専門家も監修として参加しており、公式サイト(https://no-more-corona.com/)やTwitter(@hokui_nomorecrn)ではマスクの正しい使い方から感染拡大を今くい止めたい理由までさまざまな疑問が図や4コマ漫画、動画、クイズ形式などを多用し、わかりやすく解説されている。
若者が若者に呼びかけるこの取り組みはネット上でもたちまち話題に。プロジェクトを知った人々からは「若者たちも主体的に考える。これってとても大切なことだと思う!」「学生運動支持する」「頼もしい」「社会全体を考え、自分が出来ることを考えている。この発信を応援したいです」「それぞれが出来ることをしていこう」など多くの反応が寄せられている。
同プロジェクトは3月1日に発足。「No More Corona!」を合言葉に、若年者層に向けての新型コロナウイルスに関する情報発信を主な活動としている。プロジェクトには専門家も監修として参加しており、公式サイト(https://no-more-corona.com/)やTwitter(@hokui_nomorecrn)ではマスクの正しい使い方から感染拡大を今くい止めたい理由までさまざまな疑問が図や4コマ漫画、動画、クイズ形式などを多用し、わかりやすく解説されている。
《松尾》
特集
関連ニュース
-
現場を知る医師のコロナ病状説明に注目集まる!
エンタメ -
環境活動家のグレタさん、新型コロナの可能性明かす!若者に警鐘も
エンタメ -
ピース綾部、NY5番街の動画を公開!新型コロナの影響でガラガラ……
エンタメ -
志村けんに応援メッセージ多数!早く「だいじょうぶだぁ~」と言って!!
エンタメ -
タレントやスポーツキャスターから東京五輪の延期・中止論相次ぐ
エンタメ -
Amazon、全米で10万人を新規雇用 新型コロナで通販需要増
IT・デジタル -
研ナオコのインパクトあるコスプレに反響!新型コロナ撃退祈願し妖怪アマビエ姿に!
エンタメ -
乃木坂46&日向坂46、個別握手会の延期を発表!新型コロナの影響で
エンタメ -
ハワイ在住・吉川ひなの、アメリカの新型コロナ対策に「徹底ぶり、すごい」
エンタメ -
ミキ、コロナで吉本興業の対応に感謝!公演中止もギャラ半額支給
エンタメ -
話題の15歳モデル・アリアナさくら、コロナの影響語る!休校中の卒業式は?
エンタメ -
トム・ハンクス、新型コロナウイルス陽性を報告
エンタメ