Xiaomiは、2010年4月に設立された世界で4番目に大きいスマートフォンブランド。このほど登場した「Mi 10 Lite 5G」は、日本で利用できる5Gスマートフォンの1つとしてリリースされた新モデルで、中国版はすでに発売済み。日本時間27日に開催されたXiaomiの発表会によれば、グローバルモデルは、画面サイズが6.57インチの有機ELディスプレイ搭載、カメラは48メガピクセルのメインカメラを始めとしたクアッド構成、画面内に指紋認証システムが内蔵されている。
au、中国スマホ大手「Xiaomi」製品を日本で初採用!第一弾は手頃な5G対応モデル
IT・デジタル
スマートフォン

Xiaomiは、2010年4月に設立された世界で4番目に大きいスマートフォンブランド。このほど登場した「Mi 10 Lite 5G」は、日本で利用できる5Gスマートフォンの1つとしてリリースされた新モデルで、中国版はすでに発売済み。日本時間27日に開催されたXiaomiの発表会によれば、グローバルモデルは、画面サイズが6.57インチの有機ELディスプレイ搭載、カメラは48メガピクセルのメインカメラを始めとしたクアッド構成、画面内に指紋認証システムが内蔵されている。
《KT》
この記事の写真
/
関連ニュース
-
5G対応iPhoneは2020年に投入されるのか?
IT・デジタル -
au、5G対応スマホ「Galaxy S20/S20+ 5G」発売!シリーズ史上初の8Kビデオ撮影に対応
IT・デジタル -
【回線スピード測定】自宅のWiFi速度、どこが速い?……2月の結果
IT・デジタル -
【2月の中古スマホランキング】ついに世代交代?!iPhone 8販売好調、auでは首位に
IT・デジタル -
【レビュー】発売になったばかりの折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」…その使い勝手はいかに?!
IT・デジタル -
ハンバーグの油ハネからスマホを守る?!「星プロ」ドニマル考案グッズ登場
IT・デジタル -
Huawei、5G対応の折りたたみスマホ新機種「HUAWEI Mate Xs」発表
IT・デジタル -
新旧iPhoneケースを幅広くラインナップ!定番品「AndMesh」をチェック!
IT・デジタル -
外出先でもiPhoneでテレビ視聴可能!ワイヤレスワンセグチューナーを使ってみた
IT・デジタル -
iPhoneのタピオカカメラ部分をお洒落にコーデ!インスタ投稿する女子ウケ狙う
IT・デジタル -
「Pixel 4/4 XL」で大阪・御堂筋イルミネーションを撮ったら綺麗すぎ!「iPhone11 Pro」との比較も
IT・デジタル -
【やさしいiPhoneテク・小ワザ】iOS 13の「ダークモード」で目に優しい設定を試してみよう
IT・デジタル