フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリは、在宅勤務手当として6万円(半年分)の支給を決定。用途は、「自宅での勤務環境構築やオンライン・コミュニケーション(チーム・ビルディング)など」としており、今後も「我々にできる最大限のサポートをしていきたいと思います」と、外出自粛に対して協力姿勢を見せている。
政府の緊急事態宣言発出を受け、在宅勤務手当を支給する企業も
IT・デジタル
その他

フリマアプリ「メルカリ」を運営するメルカリは、在宅勤務手当として6万円(半年分)の支給を決定。用途は、「自宅での勤務環境構築やオンライン・コミュニケーション(チーム・ビルディング)など」としており、今後も「我々にできる最大限のサポートをしていきたいと思います」と、外出自粛に対して協力姿勢を見せている。
《KT》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
5G対応iPhoneは2020年に投入されるのか?
IT・デジタル -
新旧iPhoneケースを幅広くラインナップ!定番品「AndMesh」をチェック!
IT・デジタル -
【2月の中古スマホランキング】ついに世代交代?!iPhone 8販売好調、auでは首位に
IT・デジタル -
外出先でもiPhoneでテレビ視聴可能!ワイヤレスワンセグチューナーを使ってみた
IT・デジタル -
au、中国スマホ大手「Xiaomi」製品を日本で初採用!第一弾は手頃な5G対応モデル
IT・デジタル -
au、5G対応スマホ「Galaxy S20/S20+ 5G」発売!シリーズ史上初の8Kビデオ撮影に対応
IT・デジタル -
【回線スピード測定】自宅のWiFi速度、どこが速い?……2月の結果
IT・デジタル -
【レビュー】発売になったばかりの折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」…その使い勝手はいかに?!
IT・デジタル -
ハンバーグの油ハネからスマホを守る?!「星プロ」ドニマル考案グッズ登場
IT・デジタル -
【今週のエンジニア女子 Vol.104】「これ私が作ったの」と言える瞬間が誇らしい……山田亜季さん
IT・デジタル