2021年お年玉付年賀はがき当せん番号発表
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
堀田真由が「お年玉くじ抽せん会」で大役、お正月の過ごし方も明かす
-
⽇向坂46・齊藤京子、1stソロ写真集パネル展!開催地域別に異なるテーマ

日本郵政によると、2021年元旦に全国で配達した年賀郵便物数(1月1日発表の速報値)は、11億57百万通(1人あたり約9通)。前年と比べて10.1%減少している。
◆当せん番号および賞品
<全券種共通> ※当せん番号は各組共通
【1等】(下6けた)757462番
2,144本(100万本に1本)
賞品:現金30万円または電子マネーギフト31万円分
【2等】(下4けた)6335番
21万4,453本(1万本に1本)
賞品:ふるさと小包など
【3等】(下2けた)60番、58番、50番
6,433万5,975本(100本に3本)
賞品:お年玉切手シート
賞品の引換期間は、2021年1月18日から7月20日まで。いずれも当せんした年賀葉書・切手のくじ番号部分を切り取らずに郵便局に持参すること。1等、2等に当せんした人は、運転免許証、健康保険証などの本人の住所および名前の確認ができる証明書も併せて持参する。詳細は日本郵便のWebサイト「郵便年賀.jp」で確認できる。
《工藤めぐみ》
この記事の写真
/