民間人世界初の月旅行を計画している前澤氏は、計画に先駆け、ISSに滞在する日本人初の民間宇宙飛行士になるための訓練を開始すると、13日発表していた。既に宇宙飛行士訓練を受けるための試験に合格。6月中旬からロシアで訓練を開始し、12月にISSに12日間滞在する予定という。
ロシアでの訓練は100日間に及ぶといい、「学校みたいな感じ。月曜から金曜まで5時限みたいなカリキュラムがあるんですよ」と語った。不安な点については回転椅子の訓練を挙げ、「無重力空間だと血がどこに行くかも分からない。気持ち悪くなる人もいるみたいだ。前頭葉がそれに慣れてないと宇宙酔いを起こす。その訓練がけっこうきつい」とした上、「ただ、1日か2日すると皆さん慣れるようで、無重力空間が気持ちよくてしょうがないという状態になるらしい」とも語った。