松本人志、ゼレンスキー大統領の「真珠湾」発言に「日本人としては受け入れがたい」
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Nスペ、『ウクライナ 深まる危機』放送!市民と周辺国の最新状況も 
- 
  ロシア人の母を持つ元HKT48・村重杏奈、「ウクライナ人の友達もいます」「とても胸が苦しい」 
 
      ゼレンスキー大統領は16日、米議会で行った演説で、「真珠湾攻撃を思い出して欲しい。あのおぞましい朝のことを」と訴え、ロシアのウクライナ侵攻を、1941年に日本がハワイの真珠湾を奇襲攻撃したことになぞらえた。
これについて松本は「真珠湾攻撃を出してきたのは僕の中では少し引っかかっている。それは日本人としては受け入れがたいところがあって。奇襲攻撃だったことは間違いないけど、民間人を巻き込んだわけではないので、今回のケースと同じように語られるのは、ちょっと僕は嫌だった」と述べた。
MCの東野幸治が、日本の国会でも同大統領がオンライン演説する見通しになったことに触れると、松本は「だったらなおさら、あれはあまりよろしくないかな」と同大統領の発言を批判した。
《角谷》
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        Nスペ、『ウクライナ 深まる危機』放送!市民と周辺国の最新状況もエンタメ
- 
        ロシア人の母を持つ元HKT48・村重杏奈、「ウクライナ人の友達もいます」「とても胸が苦しい」エンタメ
- 
        ロシアのウクライナ侵攻はなぜ起きたのか?対立の原点に迫る……NHK『ETV特集』19日放送エンタメ
- 
        トラウデン直美も驚愕…ウクライナで現地取材するジャーナリストとトークエンタメ
- 
        ベラルーシとのハーフ白本彩奈「ロシアに加勢している国としてまとめられるのが恐ろしい」エンタメ
- 
        今夜放送『Nスペ』はロシア軍事侵攻最新情報!現地の最新状況、国際社会の動きにフォーカスエンタメ
- 
        NHK、ウクライナ情勢の報道強化 BS1番組を総合テレビでもエンタメ

