古川琴音、戦時下の劇場で活躍したがアイドル役!NHK特集ドラマ『アイドル』に登場 | RBB TODAY

古川琴音、戦時下の劇場で活躍したがアイドル役!NHK特集ドラマ『アイドル』に登場

エンタメ 映画・ドラマ
(C)NHK
(C)NHK 全 6 枚
拡大写真

 8月11日19時30分から、NHK総合で特集ドラマ『アイドル』が放送されることが決まった。

※【Amazon】200万冊以上が読み放題!初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能。期間終了後は月額980円(PR)

 同ドラマは、実在した登場人物や劇場がベースのオリジナル作品。舞台は、昭和初期から終戦間際まで、戦時下の日本で、1日も休むことなく営業を続けた劇場「ムーランルージュ・新宿座」。そこは、“アイドルに会いに行ける劇場”でもあった。ファンと共に成長し、劇場の絶対的エースとなった明日待子。日本が戦争へと進む中でも、ファンの声援に笑顔で応え、ステージで歌い、踊り続けた。番組のテーマは“戦時下のエンターテインメント”。明日待子という一人のアイドルの青春を描いたドラマでもあり、劇場での歌とダンスを贅沢に物語に取り込んだ、音楽ステージ・ショーでもある。

 主人公の小野寺とし子/明日待子役を演じるのは、古川琴音。さらに、劇場の看板俳優・山口正太郎役で山崎育三郎、劇場を代表するトップスター・高輪芳子役で愛希れいかが出演。ほか、正門良規、田村芽実、椎名桔平らの出演も決定している。

 物語の始まりは、昭和11年、岩手から上京した小野寺とし子(古川琴音)はスターになるため、新宿の劇場・ムーランルージュのオーディションを受ける。その場で支配人兼プロデューサーの佐々木千里(椎名桔平)や劇場の看板女優・高輪芳子(愛希れいか)の目に留まり、座員として劇場で働き始める。とし子は下積み生活を続け、寝る間を惜しみ、1日の大半を稽古や本番のステージに費やしていた。

 そんな中、ある事がきっかけで、とし子はステージのセンターに立ち、歌い踊ることになる。半年後、とし子は名前を“明日待子”に変え、同僚の小柳ナナ子(田村芽実)らとともに、若手グループを結成し、圧倒的人気を誇っていた。大勢のファンが詰めかけ、劇場は連日満員御礼となった。待子は不動のセンターとなり、ファン一人一人の恋人“アイドール”となった。その一方、日本は戦争へ突き進み、その影響はムーランルージュにも及んだ。劇場のシンボルだった赤い風車が取り外され、看板俳優の山口正太郎(山崎育三郎)も出征し、やがて待子も戦地のファンの期待に応えようと、戦争に協力していく。

 古川は同ドラマについて「戦争と共に生きた、まっちゃん。どんな時代だったとしても、ファンが明日を楽しみに待てるような、そんな希望を与え続けた、まっちゃんの煌めきを届けられたらと思います。とにかく、懸命に歌って踊って、演じました。是非、たくさんの方に見ていただけると嬉しいです」とコメント。

 山崎は「歌い、踊り、演じる、ムーランルージュを代表するエンターテイナー、このようなやりがいのある役を与えて頂き、感謝しています。戦時下で、舞台に全てをかける役者たちの葛藤、今この時代だからこそ大きな希望を貰える作品です。今回のためのオリジナル楽曲も、チームで歌い踊り、リハーサルを重ねてきました。そのパフォーマンスも是非楽しみにして頂きたいです」と見どころを語っている。

 また、椎名は「NHKで戦争について考えるドラマを『アイドル』というテーマで制作すると聞いた時は、一瞬耳を疑いました。これまでの感覚から、もっと重厚なテーマを予測しがちだったからです。でも脚本を読むと、しっかりと戦争が大きな背景として描かれています。そして目まぐるしく移りゆく戦時中の人々の心情が、『ムーランルージュ・新宿座』を舞台に、明るく、エロチックでコメディーな演目によって語られています。そのギャップがむしろ悲しく切ない。ロベルト・ベニーニの『ライフ・イズ・ビューティフル』を彷彿させる戦争の痛烈な痛みです。ムーランを作り“娯楽第一”を信条に、疲れ切った観客に希望を与え続けた支配人、佐々木千里。ケチで博打好きで女好きという人間味溢れる彼を、生き生きと演じたいと思います」と意気込んでいる。

《KT》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース