日本各地の物産品が東京に集結!「Tokyo Tokyo 全国物産展 JAPAN SELECT 2022」開催
ライフ
グルメ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【実食】究極のお好み丼が100円!?”俺の魚を食ってみろ!!”のハイコスパランチを実食レポ!
-
【実食レポ】激うま!ブロンコビリーの『怒涛のスタミナ祭』で、牛・鶏・羊肉の全種類を堪能!

24日~30日の7日間にかけて東京・KITTE 1階アトリウムで『Tokyo Tokyo 全国物産展 JAPAN SELECT 2022』が開催される。
※【Amazonタイムセール】ジャンルでチェックするにはこちらから!人気の商品が日替わりで登場(PR)
同イベントでは、都内のアンテナショップなどと連携。47都道府県すべての魅力あふれる商品を販売し、各地の観光情報も紹介する。今回は7月に新宿で開催した第1期に続き、第2期の開催となる。
会場では、全国を北海道・東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州・沖縄の6エリアに分け、各エリアごとに、各都道府県自慢の特産品を販売。アヒージョでありながら白飯との抜群の相性を誇る茨城県の「焼き鯖のアヒージョ」、上品な甘みとぷりぷりの食感が病みつきになる佐賀の「いかしゅうまい」など、レアものからTHE定番まで、自慢のご当地グルメが集結する。
会場中央の「JAPAN SELECT 47」では、日本の国民食とも言えるカレーにフォーカスし、各都道府県からご当地カレーを集めて販売。かに・ほたて・牛タンを使ったカレーから、さくらんぼや生姜を使った珍しいカレーまで、カレーマニアをもうならせるラインアップで全47種類のレトルトカレーが並ぶ。
会場内のステージでは、観光スポットや特産品を紹介、ご当地キャラクターのグリーティングなど、各都道府県が趣向を凝らした土日限定のステージイベントも実施予定。8月27日には、熊本県が誇るマスコットキャラクター・くまモンがステージに登場する。その他、とちまるくん(栃木県)、しまねっこ(島根県)、ぐんまちゃん(群馬県)、決め手くん(青森県)やそばっち(岩手県)など、日本全国からの人気キャラがステージで地元の魅力をアピールする。
また、イベントで販売される47都道府県の特産品から、選りすぐりの逸品を展示するショーケース型店舗「JRE MALL car」が、首都圏40駅41ヵ所に登場。JRE MALL carとイベント会場を巡る「日本全国ご当地の逸品探訪デジタルラリー」を8月30日まで開催する。スタンプを集めると抽選でご当地の逸品の詰め合わせが当たる。さらに第3の会場として、世界初のメタバースステーション「Virtual AKIBA World(バーチャルアキバワールド)」を開設。スマートフォンやPCから、アバターを通じてどこからでもイベントへ参加できる
《松尾》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
【実食】究極のお好み丼が100円!?”俺の魚を食ってみろ!!”のハイコスパランチを実食レポ!
ライフ -
【実食レポ】激うま!ブロンコビリーの『怒涛のスタミナ祭』で、牛・鶏・羊肉の全種類を堪能!
ライフ -
【実食レポ】極上フルーツ「岡山白桃」を使ったスイーツフェア開催!“桃まるごと一個分”の贅沢パフェが絶品!
ライフ -
【実食】フレッシュネスバーガーの期間限定メニューが激アツ!大人の極上シュリンプバーガー&豪快フルーツレモネード
ライフ -
【お取り寄せグルメ】注文殺到で2ヶ月待ち!SixTONES・松村北斗が『THE夜会』で紹介した「名物とろろ汁」
ライフ -
【実食】高級「生」食パン専門店『乃が美』が新製品!タブーとされる焦がしに挑んだ「黒山乃が美」!
ライフ -
【実食】東京駅で金沢の名店『金澤濃厚中華そば神仙』が奇跡の出店!21日から提供開始
ライフ -
【実食】本日発売!丼から溢れんばかりのあさりが魅力「あさり冷やかけうどん」!後を引く美味しさ「青唐おろしぶっかけうどん」
ライフ