内田理央、“小江戸”川越を1泊2日旅!レトロな街並みを散策&グルメ堪能 | RBB TODAY

内田理央、“小江戸”川越を1泊2日旅!レトロな街並みを散策&グルメ堪能

エンタメ その他
『月刊旅色』2023年5月号(ブランジスタメディア)
『月刊旅色』2023年5月号(ブランジスタメディア) 全 2 枚
拡大写真

 内田理央が登場する電子雑誌『月刊旅色』2023年5月号(ブランジスタメディア)が公開となった。



 今回、内田が1泊2日で巡ったのは埼玉県にある“小江戸”川越。大正11年に埼玉県初の市として生まれ、令和4年に市制施行100周年を迎えた川越市は、レトロな街並みが印象的。1日目は戸時代に創建された街のシンボル「時の鐘」をはじめ、蔵造の町並みなどの定番スポットを散策。可愛らしい着物をレンタルし、小江戸のムードを満喫した。「まるでタイムスリップしたような歴史ある町並みが広がっていて、歩いているだけでワクワクしました」「アクセスの良い立地でありながら、遠くまで旅に来たみたいな気分にひたれる街ですね」。



 2日目には川越のグルメをたっぷり堪能。「お食事処 うなぎ林屋」では名物のうなぎを食べ、「川越市産業観光館 小江戸蔵里」での日本酒の利き酒、醸造所を併設する「COEDOBREWERY THE RESTAURANT」でのクラフトビールなど、街を巡りながらちょっと大人なグルメを堪能した。

 また、今回の旅の感想や、旅先でのファッションのこだわりなどを語るインタビューや、スペシャル旅ムービーも公開されている。

《松尾》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース