車で「アレクサ」!『Echo Auto 第2世代』をチェック!
IT・デジタル
ガジェット・ツール

「アレクサ」と呼びかけることで家の家電を操作したり、天気を聞いたり、音楽を流したり様々なアクションを車のなかでもハンズフリーで行えるのはとても便利。Googleマップでナビを開始できるのはとても便利な使い方だと感じます。Echoスピーカーを使ってスマートホーム化している方は是非導入してみてください。この動画では詳しい使い方と、実際に使ってみて感じた便利なところ、イマイチなところも含め使用感をお伝えします。
【今回紹介した商品】
Amazon Echo Auto 第2世代
https://amzn.to/3N9AhCU
【ゆーにーのプロフィール】生活を少し豊かにする家電・ガジェットの紹介、DIYなどをお届けしています。チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCqv9csnK40cjpc2grTI25sQ
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
大切な自転車にスマートロック機能を!鍵共有や位置情報も
IT・デジタル -
【レビュー】デスク照明の快適度アップ!「BenQ ScreenBar Halo」を使ってみたら必須アイテムに!
IT・デジタル -
実際どう?Sペン搭載のハイエンドスマホ「Galaxy 23S Ultra」
IT・デジタル -
【COMPUTEX 2023】ネック部分に貼ったLEDでギター練習!会場で見つけたユニークデバイス
IT・デジタル -
【COMPUTEX 2023】スゴすぎる臨場感!会場で見つけた注目のゲーミング体験
IT・デジタル -
【COMPUTEX 2023】これは欲しいかも!OLED×超軽量のZenbook登場!
IT・デジタル -
【COMPUTEX 2023】とにかく目立つ!制作者のハンパない熱意感じる「MOD PC」総チェック!
IT・デジタル -
【COMPUTEX 2023】メルセデスとのコラボモデルや日本未発売のノートPC続々!49インチのQD-OLED ウルトラワイドモニターなど会場で体験
IT・デジタル