堺雅人、高校は進学校で官僚を目指していた! | RBB TODAY

堺雅人、高校は進学校で官僚を目指していた!

エンタメ その他
堺雅人【撮影:小宮山あきの】
堺雅人【撮影:小宮山あきの】 全 1 枚
/
拡大写真

 堺雅人が、30日放送の『日曜日の初耳学』(TBS系)で、俳優をめざす前のエピソードを語った。

 林修から「もともと大学に入ったら演劇をやろうと思っていた?」と聞かれると、「官僚志望だった」と意外な回答。

 続けて「(高校が)進学校だったので、国立大学の法学部に行って官僚になろうと思っていたが、(大学)受験で大失敗した」と振り返り、「国立を受けたが、テスト初日の数学の問題が1問も判らなかった。0点を取った」と回顧。

 そこで記念受験に受けたのが早稲田大学だったという。試験科目は国語と英語と小論文。国語の点数が良かったため合格したのだとか。林から「早稲田に進んだ時点で官僚は諦めた?」と尋ねられると、「早稲田で官僚は全く考えていなかった」と答えていた。ちなみに早大時代に劇団「東京オレンジ」を旗揚げし、看板役者に。初舞台ですでにプロでやっていこうと思ったと話していた。


サンデー毎日 2023年4月2日号 [雑誌]
¥600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《杉山実》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース