白石麻衣、7年ぶり『ほん怖』主演に「今年の夏もひんやり過ごしていただければ」 | RBB TODAY

白石麻衣、7年ぶり『ほん怖』主演に「今年の夏もひんやり過ごしていただければ」

エンタメ 映画・ドラマ
(C)フジテレビ
(C)フジテレビ 全 3 枚
拡大写真

 フジテレビは8月19日21時から『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023』を放送すると発表した。また、白石麻衣が、7年ぶりに同番組で主演を務めることも決定した。

 今回は、実録心霊ドラマが6本立てで放送される。白石が主演を務めるエピソードは「滞留する痕」。カフェの新規オープンを控え、責任者として開店に向けて奮闘する女性・向井絵美を演じる。

 絵美は10日後に新規オープンを控えるカフェの責任者。入社以来、初めて1人で任された店のオープン準備ということもあって忙しくも充実した日々を送っていた。そんなある日、更衣室で帰り支度をしていると、同僚の佐藤有紀(志田彩良)が自身のロッカーを見つめてけげんな表情を浮かべていた。絵美は有紀にどうしたのか尋ねると、有紀はロッカーの中が気になる様子。ロッカーの中をのぞくと何かシミのようなものがあり、それは人の形をしているようにも見える。何かにおびえる様子の有紀を心配した絵美は、自分のロッカーと交換することに。しかしその日を境に更衣室から「おおお...」とうめき声のようなものが聞こえるようになり…。

 白石は同番組への出演決定について「怖いのは苦手なのですが、また呼んでいただけてとてもうれしく思います!」とコメント。最近体験したゾクっとしたエピソードについては「エレベーターに乗っているときに、すぐ降りられるようにとドアの前に立っていたら、次乗って来る人もドアの目の前で待機しており、開いた瞬間、人の顔があってゾクっとしました(笑)」と日常生活でのエピソードを明かした。

 視聴者に向けては「今回は職場のロッカーがお話の中に出てきますが、クローゼットや引き出しなど自分の身近なものに置き換えてみると、さらにゾクっとするかもしれません。『ほん怖』を見て、今年の夏もひんやり過ごしていただければと思います」と呼びかけている。


ほんとうにあった怖い話「年上の彼女」

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ほんとうにあった怖い話「年上の彼女」

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《KT》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース