EXITりんたろー。がドライブデートの新たなモテ仕草を絶賛「めっちゃドキドキした!」......『ホンマでっか!?TV』 | RBB TODAY

EXITりんたろー。がドライブデートの新たなモテ仕草を絶賛「めっちゃドキドキした!」......『ホンマでっか!?TV』

エンタメ その他
(C)フジテレビ
(C)フジテレビ 全 7 枚
拡大写真

 『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)が16日21時から放送される。

 今回は「知らないうちに消えていた!ホンマでっか!?絶滅危惧種ランキング」。ゲストは、藤本美貴と、子役・タレントの村山輝星。時代の激しいうねりと共に、ひっそりと姿を消していくモノやコトがランキング形式で発表されていく。

 まずは、学校にまつわるさまざまなモノ・コト。“皆勤賞”が「休むことは悪いことではない」という価値観の変化から廃止されるようになっているという。評論家の考えでは「近い将来、宿題もなくなる」という。また、かつて学校で行われていた、“座高測定”も、いつの間にか消えた絶滅危惧種としてランクイン。その理由として、「測定結果を活用する意味があまりなかった」ということが明らかにされると、スタジオからは「じゃあ、今までなんでやってたの!?」と疑問の声が。すると評論家から、「昔は、胴が長いことが“ある理由”で良いことだと考えられていて...」と、驚きのワケが紹介される。

 そして、評論家からは「車の助手席に手をかけるモテ仕草が絶滅の危機にある」という説も披露される。バックするために後ろを振り返って、その横顔を見せることで女性をキュンとさせるという、ドライブデートの定番とも言えるこの行動だが、バックモニターが普及したことによって絶滅の危機にあるんだとか。その代わりに新たなドライブでのモテ仕草が伝授されることに。なぜか女性役に指名されたりんたろー。(EXIT)が体験してみると、「めっちゃドキドキした!」と絶賛。「リアリティーショーでも実際にやっているの見たことある!」と納得する。

 他にも、街のナンパが減少した代わりに最近見られるようになった驚きのナンパ方法や、リモート打ち合わせなどが増えた代わりにオフィスから消えたものなど、時代の変化を感じるトピックが多数紹介される。

《KT》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース