万太郎、日本の植物学の現実にため息…『らんまん』第112話
エンタメ
映画・ドラマ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
竹雄と綾が始めた屋台が大盛況!『らんまん』第111話
-
『らんまん』新・相関図発表!乃木坂46・遠藤さくら、本田望結、中川大志も登場!

野宮(亀田佳明)とともにイチョウの精虫を発見した波多野(前原滉)だったが、万太郎に「野宮さん、辞表を出すつもりらしい」と伝える。続けて「僕らの発見は間違いなく大発見だった。けど世界からは相当疑われた」と明かす。
さらに「まだ世界から疑われるのはいいんだ。日本は植物学の後進国だし。でもほんとにひどいのは、この日本国内だったんだ。第一発見者が元画工。認めないって」と、理不尽な現実を訴えた。それに猛反対した波多野だったが、農科大学の教授に任命されると、引き受けてしまったという。そして「結局、僕は野宮さんを見捨てたんだ」と苦悩を打ち明ける。万太郎は深いため息をつき、最後に「野宮さん、あなたは去るべき人じゃない」と強くつぶやくのだった。
明日6日放送の第113話。ついに大学に辞表を提出した野宮。東京を去る前に長屋を訪れ、生まれたばかりの千鶴を含む槙野家の肖像画を描く。一方、寿恵子(浜辺美波)は、図鑑作りの夢をかなえるため、ある商いを始めたいと万太郎に話すのだが…。
特集
この記事の写真
/