文明堂と丸山珈琲がコラボ、期間限定のどら焼きを発売 | RBB TODAY

文明堂と丸山珈琲がコラボ、期間限定のどら焼きを発売

ライフ グルメ
御笠山 丸山珈琲のブレンド
御笠山 丸山珈琲のブレンド 全 2 枚
拡大写真

 文明堂東京は、軽井沢丸山珈琲とのコラボレーション商品「御笠山 丸山珈琲のブレンド」を10月3日(火)までの期間限定で、伊勢丹新宿店「匠の焼き菓子 CONGALI 文明堂」で販売している。価格は1個 250円(税込270円)。

 同商品はコーヒー餡をサンドした小ぶりなどら焼きで、ほろ苦さと香りが楽しめる。華やかな香りとチョコレートのようなコクが特徴の「丸山珈琲のブレンド」の香りを十分引き出すため、水出ししたコーヒーを白餡に練り込みながらじっくりと炊き上げ、さらに中挽きしたコーヒーの粉末を入れた。

 丸山珈琲は、1991年に軽井沢で創業。バイヤーの丸山健太郎が自ら世界各地へ赴き、産地からお客さまのカップ一杯に至るすべてのプロセスに密接に関わり、コーヒーのおいしさを追求してきたという。一方、文明堂は1900年に長崎で創業。1922年に創業者の弟 宮﨑甚左衛門が東京の上野黒門町に出店し、電話帳の裏表紙の広告やカンカンベアのTVCMなど画期的なアイデアでカステラを全国へ普及させた。

《RBB TODAY》

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース