安藤優子、ダイハツの不正問題に疑問「30年間も…」 | RBB TODAY

安藤優子、ダイハツの不正問題に疑問「30年間も…」

エンタメ その他
拡大写真

 安藤優子が、24日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、ダイハツの不正に憤慨した。

 この日、取り扱われたのが、ダイハツが安全性を確認する試験データを改ざんし、車の認証試験を不正にパスしていたというニュース。しかも30年以上にわたり放置していた実態も明らかとなり、現在、ダイハツの全車種が出荷停止に追い込まれている。

 この調査に乗り出した第三者委員会は、経営陣と現場に断絶があった、コミュニケーションがなかったと説明。だが安藤は「30年間もコミュニケーションがないっておかしくないですか?」と疑問。続けて、「現場が声を上げても上が無視したのか、上がそういうふうに指示していたのか。いずれにしてもこういうやり取りがなければ そういうシステムが30年間も続くはずがない」と論じた。

 国交省の認定試験についても、「自動車メーカーが出したデータを信じていく、認証を下ろすということで、ゆるゆるな関係でもあるのかなと思う」と糾弾。「海外での販売もあるから、日本の自動車に対する海外の信頼も失墜するのでは?」と危惧した。

 フットボールアワー岩尾望は、現在出回っているダイハツの車について「乗ってて大丈夫なん?」「出荷停止にするぐらいヤバいと思っているなら、今、走っている車もどうなん?」と投げかけた。今田耕司は「これはとんでもないですし、暗黙の了解しか思えない」と組織ぐるみの不正と断じていた。

《杉山実》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

関連ニュース