「らーめん亀王」JR新大阪駅店がリニューアル&ヴィーガン豚骨風らーめんを販売開始 | RBB TODAY

「らーめん亀王」JR新大阪駅店がリニューアル&ヴィーガン豚骨風らーめんを販売開始

ライフ グルメ
Vegan Paitan Ramen
Vegan Paitan Ramen 全 6 枚
拡大写真
 「らーめん亀王」JR新大阪駅店が、1月25日のリニューアルオープンに伴い、ヴィーガンメニューの販売をスタートした。

 これらのメニューは、ヴィーガン、ベジタリアンに限らず、アレルギーなどの健康面、動物愛護、宗教上の理由などで、豚骨らーめんを味わう機会のなかった人にも「日本のらーめんの美味しさを感じていただきたい」という一心で開発したという自信作。“豚骨を使用した豚骨らーめんより、豚骨らしいらーめん”、“豚骨を使用した豚骨らーめんより美味しい”という理想の味を目指し、食材の組み合わせを変え試作を何度も繰り返し独自の調理技術を導入。その結果、豚骨らーめんの濃厚で奥行きのある旨味を再現し、物足りなさを感じない食べ応えのあるラーメンが完成。また、「らーめん亀王」と言えば、とろける「自家製ちゃあしゅう」。ヴィーガンメニューの「ちゃあしゅう」は大豆由来の植物性原料で作り、ボリューム感としっかりとした食感が味わえるものにした。

 「Vegan Paitan Ramen」(1,580円)は、日本独自の食文化である素材と技術を取り入れながら、各種野菜と豆乳を用い、素材が本来持つ旨味を引き出し、豚骨スープ独特のとろみと風味を表現。「Vegan Spicy Paitan Ramen」(1,680円)は、濃厚な豚骨風白湯スープに浮かぶ、独自のブレンドで香辛料を配合した風味豊かな深みのある辛さが特長の「自家製辣油」と麺が絡み合う、他にはない美味しさ。「Vegan Paitan Charsiu Ramen 3」(2,080円)は、植物性食材のみでつくったヴィーガンちゃあしゅうを3枚のせたボリューム満点の一品。

 「Vegan Miso Ramen」(1,480円)は、有機味噌をベースに各種野菜類のスープにゴマを使用して旨味を引き出した、濃厚で旨味しっかりのみそらーめん。「Vegan Spicy Miso Ramen」(1,580円)は、独自のブレンドで香辛料を配合した「自家製辣油」使用の濃厚なスパイシーみそらーめん。風味豊かな深みのある辛さとみそスープの相性は抜群。

 遺伝子組換えをしていない国産の大豆ミートを使用し、特殊な調理方法で国産のキャベツ、ニラ、ニンニクなどと混ぜ、通常の肉餃子と変わらない味を実現した「Vegan 餃子」(5個390円)、植物性食材のみで再現した「ちゃあしゅう」を載せた「Vegan ちゃあしゅう丼」(480円)、「ちゃあしゅう」の単品「おつまみ Veganちゃあしゅう」も、3月以降より販売予定。

《山根由佳》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース