BABYMONSTER、新曲「SHEESH」MVが4,600万回再生突破!YouTubeグローバルチャートで2日連続1位を獲得
エンタメ
音楽
注目記事
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
BLACKPINK、「How You Like That」がSpotifyで10億回再生突破!K-POPガールズグループ初
-
BLACKPINK、「Lovesick Girls」振り付け映像が3億再生突破!“YouTube Queen”としての人気を証明

BABYMONSTERは、BIGBANGやBLACKPINKなどを輩出した韓国の大手芸能事務所「YG ENTERTAINMENT」より、昨年11月にデビューした7人組ガールズグループ。韓国人3人、日本人2人、タイ人2人の多国籍メンバーで構成され、“YG仕込み”の高いラップスキルと圧倒的なパフォーマンス力で、“超大型ルーキー”として大きな注目を集めてきた。
その注目度の高さを証明するように、4月1月0時にグループの公式YouTubeチャンネルで発表した1st MINI ALBUMのタイトル曲「SHEESH」のMVは、わずか8時間で1,000万回再生を突破。4月3日現在も4,600万回再生を超え、今なお再生回数は伸び続けている。
BABYMONSTERの圧倒的なオーラで洗練された映像美を表現した同MVは、YouTubeにて世界二大音楽市場と呼ばれる米国で11位、英国で3位を記録。韓国では1位、日本では3位を獲得するなど各国で順位を高めている。また、中国のQQミュージック、日本のラインミュージックMVチャートでも最上位圏をキープしており、彼女たちの人気がグローバル全域に拡大していることが推測できる。
また、1st MINI ALBUM「BABYMONS7ER」はiTunesワールドワイドアルバムチャート最上位圏に安着し、タイトル曲「SHEESH」はSpotifyデイリートップソンググローバルチャートにて69位に上昇。今年のK-POPガールズグループ最高記録を達成した。
同ミニアルバムの活動を機に、休養中だったアヒョンが復帰し、7人の完全体として積極的な活動に乗り出すBABYMONSTER。4月7日放送の人気音楽番組「人気歌謡」への出演を皮切りに、多様なコンテンツやサイン会などを通じて、多くのファンとの交流も予定している。
さらに、日本、インドネシア、シンガポール、台北、タイのアジア5地域にてファンミーティングツアーを実施。今年8月には、日本最大の音楽フェスティバル「サマーソニック2024」への出演が決定するなどグローバルな活動が期待されている。
世界に向けて大きく動き出した、彼女たちの今後の活躍に注目だ。
《山田有真》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
BLACKPINK、「How You Like That」がSpotifyで10億回再生突破!K-POPガールズグループ初
エンタメ -
BLACKPINK、「Lovesick Girls」振り付け映像が3億再生突破!“YouTube Queen”としての人気を証明
エンタメ -
BLACKPINK・リサ、ミニ丈ドレスで圧巻の脚線美を披露!世界的ハイブランド「ブルガリ」のイベントに出席
エンタメ -
BLACKPINK ・ジェニー、「Calvin Klein」コレクションに起用!ランジェリー姿で“大胆な自信”を表現
エンタメ -
BLACKPINK JENNIE、Special Single「You & Me」が6日リリース
エンタメ -
BLACKPINK、「Lovesick Girls」MVが7億再生を突破!
エンタメ -
BLACKPINK、パリで5万5千人を動員
エンタメ -
BLACKPINK、ワールドツアー日本公演を完走!計21万人の観客を魅了
エンタメ