海賊版サイト「漫画村」運営者に賠償命令 出版3社へ総額17億円あまりの支払い
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
松本人志、『週刊文春』を提訴 損害賠償と謝罪広告の掲載を求める
-
『薬屋のひとりごと』作画・ねこクラゲ氏、脱税報道で謝罪&釈明
拡大写真
東京地方裁判所が18日、海賊版サイト「漫画村」の損害賠償請求事件について、17億3,664万2,277円の支払いを命じる判決を言い渡した。
本件の原告は、KADOKAWA、集英社、小学館の大手出版会社。海賊版サイト「漫画村」で作品を無断公開されたとして、2022年7月に同サイトにより受けたと推計される損害の一部、総額19億2,960万2,532円(17作品)の賠償を求めていた。
今回の判決言渡に際して、原告3社は共同コメントを発表。「『漫画村』により出版コンテンツに生じた甚大な損害は今なお深く、その全てを回復することはできませんが、本判決において原告3社の主張が認められ、原告3社の17作品に限ってもその損害額が17億円強と判示されたことは妥当なものと考えております」と主張していた。
東京地方裁判所が18日、海賊版サイト「漫画村」の損害賠償請求事件について、17億3,664万2,277円の支払いを命じる判決を言い渡した。
本件の原告は、KADOKAWA、集英社、小学館の大手出版会社。海賊版サイト「漫画村」で作品を無断公開されたとして、2022年7月に同サイトにより受けたと推計される損害の一部、総額19億2,960万2,532円(17作品)の賠償を求めていた。
今回の判決言渡に際して、原告3社は共同コメントを発表。「『漫画村』により出版コンテンツに生じた甚大な損害は今なお深く、その全てを回復することはできませんが、本判決において原告3社の主張が認められ、原告3社の17作品に限ってもその損害額が17億円強と判示されたことは妥当なものと考えております」と主張していた。
《ハララ書房》
特集
関連ニュース
-
松本人志、『週刊文春』を提訴 損害賠償と謝罪広告の掲載を求める
エンタメ -
『薬屋のひとりごと』作画・ねこクラゲ氏、脱税報道で謝罪&釈明
エンタメ -
ハリウッドザコシショウ、真木よう子モノマネ動画を謝罪「やりすぎました」
エンタメ -
かまいたち濱家隆一、薬剤師への発言を謝罪 「とても失礼な発言をした」
エンタメ -
元プラス・マイナス岩橋良昌、謝罪動画を公開 「非常に今、反省している」
エンタメ -
HIKAKIN、週刊誌の二股報道を謝罪「僕の至らない振る舞いで…」
エンタメ -
近藤千尋、夫・ジャンポケ太田の相方の不祥事謝罪「企業案件は大事なので」
エンタメ -
ジャンポケ斉藤、『ZIP!』で不倫を謝罪「自分を律して精進していきたい」
エンタメ